![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563744 |
つばさ★クリスマスツリーが出現! 2010/11/27![]() ![]() ![]() つばさにツリーがやってきました♪みんなで飾りをつくってかわいいツリーにしていきます☆ベルを立体的に作るにはどうやったらいいんだろう・・・と試行錯誤したり、雪だるまの帽子をこだわったりしていました☆きっと素敵なツリーになりますね。 つばさ★大きくなぁれ! 2010/11/27![]() もっともっと大きくなぁれ! ★5年・ミニ・バスケットボール★2010/11/29![]() どんどん動きがよくなってきています! だれとチームを組んでも,全力をつくせるようになってきました。 ゲームを楽しむためには, 1)ルールを守ること!! 2)全力をつくすこと!! 3)勝敗に深刻にならないこと!! この3点が重要だと思います。 しっかり,この3点を意識して,ゲームを楽しんでいます★ミ! 校長室からこんにちは 2010/11/29![]() ★5年・スチューデント・シティー★2010/11/26![]() スチューデント・シティーを前に,保護者ボランティア説明会を実施しました。 たくさんの保護者の方が積極的にボランティアに応募していていただき,とてもうれしく思います。 いよいよ来週は,子どもたちの就職活動がはじまります。★ミ! 校長室からこんにちは 2010/11/26 Vol. 2![]() ![]() ![]() 6年 感動体験発表会に向けて 2010/11/26![]() ★5年・就学時健診★2010/11/26![]() 今日,5年生は,就学時健康診断の補助係として大活躍しました。 来年の4月に入学する子どもたちをつれて,やさしく健康診断の会場をまわりました。立派に高学年としての仕事をやりきることができました。★ミ! ★5年・1分間・美豆小学校紹介★2010/11/26![]() 国語<工夫して発信しよう>の学習で,<1分間・美豆小学校紹介>に取り組んでいます。 今日は,絵コンテとともに作成した放送原稿をもとに,必要な画像を撮影しました。 どの子もヤル気満々です!★ミ! 3年 三角形と角の学習 2010/11/26
11月25日(木)に、算数科「三角形と角」の学習をしました。
色別のストローをつかって、いろいろな三角形を作り、辺の長さに着目して,3つの仲間にわけました。3年生らしい考えで,「二等辺三角形」の用語を知ると,正三角形を,「三等辺三角形???」という声がでました。とてもよく考えていますね♪ ![]() ![]() |
|