京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up32
昨日:22
総数:631351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

堆肥作りが順調に進んでいます

11月26日(金)

 11/12に紹介しましたが,環境学習「醍醐西e-naプロジェクト」の取組で,大きな堆肥箱に落ち葉を集め,堆肥作りをしています。
 この取組には,醍醐西ゴミ減量推進会議の皆さんにお世話いただき,自治町内会連合会,京都市ゴミ減量推進会議,醍醐エコまちステーションのご後援をいただき進めています。
 今日も醍醐エコまちステーションの方に来ていただき,堆肥箱の切り返しをしていただきました。
 なんと,中から湯気がたつほど高温になり,落ち葉が発酵しています。わずか半月で落ち葉が真っ黒に変色して堆肥化していることに驚いています。
 来年には,カブトムシの幼虫が繁殖してカブトムシランドができることを子どもたちは期待しています。
画像1
画像2

栗陵学区地域生徒指導連絡協議会 家庭教育学級のお知らせ

 本日26日(金)19時より,栗陵中学校体育館にて,「LD等支援を要する子どもたち」という演目で講演会が実施されます。
 お時間が取れましたら,是非ご参加のほどお願いします。

PTAからのお知らせ

 来年度の本部役員の選挙が19日付で公示されています。
 本日26日(金)は,自主立候補届の締切日になっています。
 子どもたちのために,少しでもPTA活動に協力していただければありがたいです。
 どうぞよろしくお願いします。

落ち葉が大変!でもしかたないですね

11月26日(金)

 毎日毎日,街路樹の落ち葉を掃いて回収してもらっていますが,翌日には,ご覧のとおり落ち葉が落ちています。街路樹の葉が全部落ちるまでこれからも続くでしょうね。しかたないですね。
画像1
画像2

6年のページ 今日は何の日?

画像1画像2
11月26日(金) 

 昨日の大文字駅伝の支部予選会の前に,係活動で誕生日会を開きました。自分たちで計画し,自分たちで進める誕生日会でした。
 みんな成長しましたね。一人一人の生まれた日を祝う。人権を考える一つですね。

6年のチーム 大文字駅伝支部予選会3

11月25日(木)

 終了後の表彰式でも,醍醐西チームは堂々と賞状をもらいました。6年生の子どもたちは,自分たちの力を信じてがんばれば,満足できる結果を伴うという自信につながったと思います。

 また,山科川堤防で声をからして応援してくれた多くの6年生の力も大きかったのではないでしょうか。
 学校に戻ってきた時に,一足先にもどっていた応援の6年生が,黒板に「おつかれさま!」と大きく書いて選手をねぎらってくれたことも感激でした。
画像1
画像2

6年のページ 大文字駅伝支部予選会2

11月25日(木)

 14時40分にスタートしました。今年の目標は,一人ひとりがみんなのために走りぬくことです。そしてベストタイムを出すことです。
 
 結果は,AチームBチームそして,タイムトライアルに出場する25名全員が見事に走り切りました。予想をはるかに超えたベストタイムで,Aチームが過去に一度も達成できなかった60分を切るベストタイムが出ました。

 全体の順位は,Aチーム7位,Bチーム15位でした。順位はともかく,ABチームとも昨年のタイムを3分以上縮める大健闘でした。
画像1
画像2

6年のページ  大文字駅伝支部予選会1

11月25日(木)

 夏休み以降,この日のために6年生全員でトレーニングを積んできました。いよいよその成果を試す,大文字駅伝支部予選会が本日実施されました。

 さほど寒さも感じない絶好のコンディションの中ではじまりました。
 
 出場選手だけでなく,ほとんどの6年生が一緒に応援に出かけました。今年の6年生のまとまりを感じました。
画像1
画像2
画像3

本日 大文字駅伝支部予選会

11月25日(木)

 本日,大文字駅伝支部予選会が下記のとおり実施されます。今日の日まで6年生は毎日毎日,朝,昼,放課後に走りこんできました。
 今日はベストタイムが出せるように,学校あげて応援したいと思っています。

 がんばれ6年生!

             記

 ◎予選会会場  池田小学校グランド〜山科川西側堤防を南下〜山科川東側堤防を北上〜池田小学校グランド 周回コース

 ◎スタート時間 14時40分

 ◎終了予定時間 16時30分

 *多くの保護者の皆様,地域の皆様のご声援を期待しています。

 *子どもたちだけの応援参加は各校とも禁じています。ご家族ご一緒に応援いただけたらありがたいです。
 *6年生の応援は学校から引率して行きます。

先生の勉強会

 昨日の夜に,先生たちの勉強会がありました。今,はやりの「モジュール学習」についての勉強会でした。
 モジュール学習とは,10分,15分などの時間を単位として取り組む学習形態で,いわゆる「脳トレ」学習です。 まず, 毎日同じことを徹底的に反復学習することで,簡単な読み書き計算の反復学習が脳を活性化させることにつながります。科学的にも証明されている学習法です。
 昨夜は,国語や算数だけでなく,社会などのモジュール学習用のプリントを先生全員で実際のやってみてその効果を確かめ合いました。
 本校の子どもたちは,毎日「言葉の広場」や「数の広場」を朝学習や昼学習で頑張っていますが,さらに効果のあるモジュール学習を取り入れることも検討しています

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/27 醍醐西タイム(土曜参観・懇談会)
11/29 土曜参観代休日
12/1 歯科検診 4くみ 1年 2年

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp