京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up68
昨日:221
総数:626316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

重要 台風に対する非常措置

台風に対する非常措置のお知らせを配布しました。
右側の(配布文書一覧)からご覧いただけます。

あいさつ運動・遅刻点検

6月28日から7月2日までの1週間、評議会と中央委員が全校に呼びかけて、あいさつ運動、遅刻点検に取り組みました。8時から校門と昇降口で、『おはようございます』と呼びかけ、8時25分までに教室に入って座っているれるかの点検を行いました。なかなか遅刻者の減らないクラスもありましたが、3クラスが1週間遅刻者0を達成しました。

球技大会

3年は6月29日(火)に、1・2年は7月1日(木)に
男女ともバレーボールを行いました。
汗びっしょりになりながら、グラウンドでボールを追いかけました。

結果
3年
 男子優勝 3組 準優勝 1組
 女子優勝 5組 準優勝 4組
2年
 男子優勝 2組 準優勝 4組
 女子優勝 4組 準優勝 2組
1年
 男子優勝 1組 準優勝 3組
 女子優勝 4組 準優勝 1組
画像1画像2画像3

生徒総会

6月16日、5・6限目今年度の生徒会の方針をみんなで話し合う生徒総会が行われました。中央委員が作成した議案書をクラスで検討した質問や意見を評議員が発表し、中央委員が回答しました。
総会で決まったことをもとに,これから取り組んでいくことになります。
その後、各クラスの学級目標を書いたポスターを披露し、学級のようすなどの発表もありました。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験学習

6月7日から11日まで2年生のチャレンジ体験学習が行われました。
学校からはなれて、地域の中で仕事を体験した1週間でした。
それぞれの体験を通して、仕事をする責任や喜びを感じることができました。
画像1画像2画像3

クリーンキャンペーン

6月2日、5限目に環境委員会主催のクリーンキャンペーンが行われました。校舎や校庭のまわりを全校生徒で分担して清掃しました。終了間際にはげしい雷雨になり、ずぶぬれになってしまいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp