![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512513 |
落花生の収穫 〜園芸委員会の活動〜
園芸委員会の活動で,学校の花壇で育てていた落花生を収穫しました。
落花生は花が地面に落ちて,その下に実がなります。園芸委員会の子ども達も初めて収穫したので驚くと共に,「落花生」と名付けられた意味を理解しました。 ![]() ![]() ![]() 市民スポーツフェスティバル〜リレーカーニバル〜![]() ![]() ![]() 1年生だけのお掃除が始まりました![]() 6年生へお礼の言葉を伝え、いよいよ掃除時間が始まりました。 初めは何をしたらいいのかわからなかった子も、友達に教えてもらいながら 教室をピカピカにしていました。 みんなで力を合わせて気持ちのよい教室にしていきましょう! ![]() みんなの音楽会 〜関連団体等ポスター発表の様子・その4〜
みんなの音楽会の会場には,関連団体等から活動の様子等をポスターにしていただいたものを掲示しました。
![]() ![]() みんなの音楽会 〜関連団体等ポスター発表の様子・その3〜
みんなの音楽会の会場には,関連団体等から活動の様子等をポスターにしていただいたものを掲示しました。
![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜関連団体等ポスター発表の様子・その2〜
みんなの音楽会の会場には,関連団体等から活動の様子等をポスターにしていただいたものを掲示しました。
![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜関連団体等ポスター発表の様子・その1〜
みんなの音楽会の会場には,関連団体等から活動の様子等をポスターにしていただいたものを掲示しました。
![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜『みん音10年のあゆみ』ポスター発表〜
みんなの音楽会の会場には,関連団体等から活動の様子等をポスターにしていただいたものを掲示しました。
![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜修学院中学校 吹奏楽部〜
修中吹奏楽部は「心のハーモニーを大切に」をモットーに日々活動しています。毎年,3年生が引退したあとの新体制で参加するこの「みんなの音楽会」では,地域の皆様に温かく迎えていただき感謝しています。
発表曲は,『ブロックS』『トラブルメーカー』『アララの呪文』『ジャパニーズ・グラフィティ5』に続いて,アンコール曲も演奏していただきました。校長先生の熱唱も披露されました。 ![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜お礼の挨拶〜![]() |
|