![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:161 総数:1247221 |
10組合同運動会
11月19日(金)、10組は京都府立体育館にて行われた合同運動会に参加しました。
午前は、入場行進の後、準備体操が行われました。準備体操では本校生徒が参加生徒の前に出て,模範になって体操をしました。 その後は、徒競争m走、レクリエーション競技の「キャタピラでドン」、団体演技の「玉入れ」に参加しました。。 午後には,フォークダンスや200m走に参加して、合同運動会が終了しました。 ![]() ![]() ![]() 進路説明会![]() 進路説明会後半では,保護者の方を対象に公立高等学校の入学者選抜要項について,進路指導主事の佐藤先生から説明が行われました。 義務教育の中学校を修了し,4月からは自分が自分の進む道を決めることになります。保護者や担任の先生との相談を中心に進路決定していくことになると思いますが,最後は自分自身が納得できる進路選択をしてください。 2年生,1年生にとっても関係のないことではありません。中学校卒業も進路選択も全員の人に必ずやってきます。兄や姉のいる人は身近に感じる機会があると思いますが,先輩の様子を参考にすることはとても大切だと思います。 PTA壁新聞が出来上がりました
昨日(11月16日) PTA本部役員の皆さんの手で,PTA壁新聞が出来上がりました。
洛北中のPTA活動を詳しく紹介しています。 なお,この壁新聞は,12月11日(土)に京都市PTAフェスティバル(国際会館にて10:30〜15:00)に出品されます。是非ご覧になってください。 ![]() ![]() 陸上部男子 府下駅伝で健闘!![]() ![]() 府下の中学校が上位を占める結果となりましたが,洛北中学校の選手も保護者や後輩の声援の中健闘していました。 結果 総合16位 1時間2分26秒(18.5km) 合唱部・吹奏楽部が北稜高校「秋の音楽祭」に参加しました
11月13日(土)に北稜高校で秋の音楽祭が開かれ,本校の合唱部(「空も飛べるはず」「手紙」他を合唱)と吹奏楽部(「名探偵コナンのテーマ」「パイレーツ・オブ・カリビアン」他を演奏)も参加しました。中学校のグループとは異なる地域の小中・高等学校とともに参加・演奏することで,地域の皆様にも楽しんでいただけたと思います。また,高校生の演奏の迫力もそばで感じることができたいい機会になりました。
![]() ![]() ![]() 1・2年学年懇談会が開かれました![]() ![]() PTA「プリザーブドフラワー」講習会
11月10日(水) PTA「プリザーブドフラワー」講習会が行われました。
プリザーブドフラワー (preserved flower) とは、美しい姿で長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工された花のこと。その加工をしたバラの花を使って,アレンジメントの講習が行われました。 皆さん楽しみながら,作品の製作に取り組んでいました ![]() ![]() ![]() PTA「プリザーブドフラワー」講習会2![]() ありがとうございました。 生徒会選挙の立会演説会・投票行われる
今日(11月10日)、6限に立会演説会・投票がおこなわれました。生徒会中央委員・専門委員長の定数13人に対して、30人の生徒が立候補してこれからの洛北中学校をよりよいものしていこうとの、意気込みが感じられました。なお、選挙結果は、明日(11日)の朝に発表されます。
![]() ![]() ![]() お琴の授業(音楽)![]() ![]() 本日(11月9日)は,お琴の先生が来校して指導していただきました。 いろいろな楽器を体験してください。 |
|