![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563752 |
給食室からこんにちは 2010/11/18
今週は美豆小学校の給食週間です。給食週間は,普段何気なく食べている「給食」や「食べる」ことについて,クラスや家庭でも考えてみようという週間です。今日は,給食感謝の献立です。以前にもお話しましたように,京都市では手作り給食をすすめています。今日のヒレカツも給食室で1つずつ 家庭と同じように衣を付けて揚げています。1人ヒレカツ3枚としても1300枚を揚げました。カラッと揚がって,とっても好評でした。教室の食缶もカラッポです。今日の献立「麦ごはん・牛乳・ヒレカツ(ソース付)・ソティ・みそ汁」
![]() ![]() つばさ★かぶりものを作ろう!2010/11/18![]() ![]() ![]() つばさ★何をたべよう?!? 2010/11/18![]() 誕生日メニューをみんなで相談して決めました。ケーキやクッキー,たこ焼きなども出ましたが,結局・・・・ラーメン!みんなの大好きなラーメンに決定☆寒い寒い最近の気候が反映した結果になりました!楽しみましょう! ★5年・図工・一版多色版画★2010/11/18![]() じっくりと時間をかけて刷りあげた一版多色版画の力作が続々と誕生してきました。最低2枚,最高3枚を刷り上げます。美しく刷り上った作品に多くの子が満足そうでした。★彡! ★5年・ICT機器活用★2010/11/18![]() ICT機器を電光掲示板として使っています。朝,登校後,掲示内容をみて,活動をはじめます。これも,ICT機器の有効活用ですね。★彡! ★5年・国語・漢字書き取り★ 2010/11/18![]() なんと美しい文字でしょう! 5年生にもなると,こんなに美しい文字が書けるようになるのですね。 美しい文字が書けるようになることは,一生の宝を得たようなものです。★彡! ★5年・体育・ミニバスケットボール★2010/11/18![]() ミニバスケットボールの学習をはじめました。なれない重いボールを使って,パスを生かし,バスケットゴールにシュートをします。基本的なパス練習,シュート練習のあと,ゲームをしました。コートを半面使っての変則ミニバスケットボールです。 男女ともとても活発な動きがみられ,これからの学習がとっても楽しみです。★彡! 6年 みんな遊び 2010/11/18![]() ![]() ★部活・卓球★ 2010/11/18![]() 20日(土)に開催される支部卓球交流会にむけて,部活・卓球では,部員全員によるリーグ戦をはじめました。 交流会での試合では,日ごろの練習の成果をしっかりだしてほしいものです。★彡! 校長室からこんにちは 2010/11/18
おはようございます。気温11度,よく晴れています。だんだんと寒さに慣れてくると思っていたのですが,淀駅までの夜道はひどく寒く,冷たく感じます。今週は,給食週間です。漢字の問題やイラストなど,学年の取組が,職員室前に掲示してあります。
![]() ![]() |
|