![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:35 総数:371043 |
速報 花背 「山の家」 1日目 8 (5年生)
昨日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の夜の様子をお伝えします。
プレーホールでのボンファイヤーが終わると,リーダー会議と反省会がありました。リーダー会議で聞いてきたことを,リーダーが反省会でメンバーに伝えたり,反省会では一日の反省や健康観察なども行いました。 その後,午後11時過ぎにはどのロッジからも,寝息が聞こえていたようです。 ![]() ![]() 速報 花背 「山の家」 1日目 7 (5年生)
昨日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の夜の様子をお伝えします。
夕食後,午後6時から入浴した子どもたちは入浴後,荷物整理や休憩をしたあと,午後7時30分からプレイホールで,「キャンドルファイヤー」の「ボンファイヤー」をしました。YMCAのリーダーの方々にお世話になり,歌やゲーム,寸劇などを見せていただきました。この見せていただいたことが,4日目の「キャンプファイヤー」に生きてきます。 昨日,オリエンテーションホールとお伝えしていましたが,プレーホールの誤りでした,お詫びして訂正します。 ![]() ![]() 速報 花背 「山の家」 1日目 6 (5年生)
今日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の午後〜夕刻の様子をお伝えします。
今日の夕食は,野外炊事の「カレー」でした。「牛肉」に「にんじん」,「じゃがいも」,「たまねぎ」がたっぷりと入った「カレー」を,グループのみんなで協力してつくりました。ご飯もおいしく炊けて,とっても美味しい夕食になりました。 第1日目の夜は,入浴後少し休憩をして,「ボンファイヤー」を行う予定でしたが,雨天のためオリエンテーションホールでの「キャンドルファイヤー」に変更になりました。今日の更新はここまで,明日も速報版をお届けする予定です。 ![]() ![]() ![]() 速報 花背 「山の家」 1日目 5 (5年生)
今日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の午後の様子をお伝えします。
「バードコール」づくりが終わると,少しの間「山の家」内を散策しました。雨が降り続いていましたので,約20分ほどで散策は終了し,第1炊事場での野外炊事の「カレー」づくりに入っていきました。 ![]() ![]() 速報 花背 「山の家」 1日目 4 (5年生)
今日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の午後の様子をお伝えします。
昼食後,「ネイチャービンゴ」を行う予定でしたが,雨が激しく降り出してきたため,急遽ネイチャービンゴを中止して,野外炊事場で「バードコール」づくりを行いました。その後約30分「山の家」内を散策し,午後2時30分過ぎから野外炊事の「カレーづくり」をする予定です。 ![]() ![]() ![]() 速報 花背 「山の家」 1日目 3 (5年生)
今日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の午後の様子をお伝えします。
「入所式」が終わると,すぐにロッジに移動しました。ロッジに入って荷物の整理をした後,グループごとに分かれてロッジのミーティングルームで,昼食のお弁当をおいしくただきました。 ![]() ![]() ![]() 速報 花背 「山の家」 1日目 2 (5年生)
今日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の午前中の様子をお伝えします。
予定より少し早く「山の家」に到着しました。すぐに本館内にある「オリエンテーションホール」で「入所式」を行いました。その後,ロッジに向かい休憩の後,午前11時30分から昼食の予定です。 ![]() ![]() 速報 花背 「山の家」 1日目 (5年生)
今日11月1日(月)から,平成23年4月に統合する5小学校合同で4泊5日の「山の家」に出発した,1日目の午前中の様子をお伝えします。
午前8時30分に学校で,「出発式」を済ませた5年生の子どもたちは,五条通に待つ京都バスに乗り込み,午前9時過ぎに「山の家」に向けて出発しました。 ![]() ![]() ![]() 「山の家」 に向けて まもなく出発 !(5年生)
今日11月1日(月)から5日(金)までの4泊5日,5年生の子どもたちが花背「山の家」での野外活動に出かけます。今年度の「山の家」も昨年度と同様,平成23年4月に小中一貫校の「東山開睛館」として統合して開校する,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5校が合同で実施します。
1日目の今日は午前8時30分過ぎに学校を出発し,大和大路通五条東からバスに乗車して「山の家」に向かいます。到着するとしばらく休憩して「入所式」を行い,昼食のあと「ネイチャービンゴ」を行い,午後3時から「カレー」づくりの野外炊事を行います。そして,夜は「ボンファイヤー」を楽しむ予定です。 この5年生の「山の家」での活動の様子は,来週から活動ごとに詳しくお伝えします。お楽しみにお待ち下さい。 * 画像は,6年生が階段に張り出した,5年生に向けたメッセージです。 ![]() 今日から11月 「冬下校」 が始まります !![]() 秋が深まってくると午後4時近くまで遊んで帰ったり,部活動の終了後に帰ったりする場合,一人で下校しないで友だちと一緒に下校するように,学校では指導しています。また,下校時に見知らぬ人の誘いにのらないことや,道草をして下校しないなど,放課後の下校の仕方についても指導をしています。各家庭におかれましても放課後の過ごし方や,学校から帰ってから遊びに出ての帰宅時刻等について,一度話し合っていただけたらと思っています。 冬下校は,11月1日(月)〜1月31日(月)までの期間実施します。 |
|