![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:81 総数:642397 |
総括テスト3回目 来週に…
総括テストの3回目が 来週の火曜日から木曜日で実施!
下の予定で、総括テストが行われます。 このテスト前に、しっかりチェックをして、テストに臨みましょう。 自分の力を発揮しよう! 11月16日(火)総括テスト1日目 1限 2限 3限 4限 1組 学習 社会 理科 学活 1年 学習 社会 英語 学活 2年 学習 社会 理科 学活 3年 学習 社会 理科 学活 11月17日(水) 総括テスト2日目 1限 2限 3限 4限 1組 学習 国語 漢字 授業(体育) 1年 学習 国語 音30 保体30 2年 学習 国語 音30 保体30 3年 学習 英語 技家 保体30 11月18日(木) 総括テスト3日目 1限 2限 3限 4限 1組 学習 数学 英語 授業(体育) 1年 学習 理科 数学 美30 2年 学習 英語 数学 美30 3年 学習 数学 国語 音30 総括テスト前 です![]() テスト前の学習相談として 各学年で学習相談日(10日,12日)があります プリントで配布されているので 確認をし できるだけ参加し テストへ向けて 頑張ろう! 後期 評議・専門委員会 開催!![]() ・委員長あいさつ ・自己紹介 ・副委員長の決定 ・書記の決定 ・各学年代表の決定 ・目標の決定 などを行っていました 後期の委員会も前期に続いて 頑張って欲しいです! 認証式!![]() 前生徒会長からの「任期を終えて」のあいさつの後 新生徒会本部の認証式が行われました 一人一人が 校長先生から認証状を渡していただきました 認証された後 新生徒会役員から 旧生徒会役員にお礼の花束を贈りました その後 新生徒会長よりあいさつがあり 学級役員の認証状も校長先生より渡していただきました 最後に 校長先生より 激励の言葉を頂いて認証式を終えました 表彰式![]() ○陸上部 京都市中学校選手権総合体育大会 駅伝女子の部で 4区 第1位(7分12秒)で 区間賞 ○ハンドボール 男子の部 京都市中学校秋季新人大会 第3位 ○サッカー部 京都FAユース(U−15)リーグ 3部リーグ グループ第1位 ○美術科 平成22年度 京都市幼児児童生徒作品展で 優秀な作品 17点 表彰を受ける 以上 本日 表彰を校内で行いました これからも みんな頑張って欲しいです! 本日 認証式![]() 新生徒会本部役員と学級役員の認証式を行います 新しい生徒会のもと委員会活動が行われます みなさん 新しい生徒会をみんなの手で応援していこう! 出来た〜っ!![]() ![]() 液の色が青色なので 青色に染まって出てくると思ったら 空気に触れると なんと 緑色に変色するのにみんなは驚いていたようです その後 洗浄して 乾かして 糸を解いて アイロンをかけて ハイ 出来上がりです! 自分で作った ハンカチに 思わず嬉しいさがこみ上げてきました 午後からも… (2,3組)![]() 楽しそうに 糸でハンカチに刺繍などを施して 作業中 分からないところは 講師の先生に教わって ドンドン 自分オリジナルのものに なっていってます どんなハンカチになるのか 楽しみですね 染め作業開始!![]() ![]() ![]() 準備された染料の色を選び 生徒たちは好きな色に染めていました その後 染料を落とす作業をし 乾かして アイロンをかけて しわを伸ばしていました とても楽しそうに 作業を行っていました! 2年 伝統工芸品づくり(1時間目です)![]() 「京鹿の子絞」のお話を聞かせていただいた後 作業に 移りました まず ハンカチに 糸を巻き 絞になるところを作る 工程の作業をしているところです 分かりにくいところは 講師の先生に直接指導をしてもらいながら 進めているようでした |
|