![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:59 総数:442936 |
手作りけん玉をするぼく・わたし 〜2年生 図工〜![]() そして,今回,図工では「手作りけん玉」を楽しむ自分を紙版画に表現することに取り組んでいます。 現在は,画用紙を手でちぎることに苦労しながら顔を作っている段階です。完成には,まだまだ時間が必要なようです。 基地作り 〜1年生 図画工作科〜![]() 製作が開始されると, 「こんなんしたことない!」 という子どもたちが多く,様々に熱い思いを語りながら作品を作っていきました。 基地ができあがると,早速,作った基地で遊んでいました。 今,私たちにできる事を考えよう 〜全校〜![]() 太田先生の話によると,ネパールには特徴的な産業も無く,大変貧しい国だそうです。首都から離れた村に入るための交通手段も無く,そこには,靴や衣類すらも十分に無い状況で生活をしている人々がいることを教わりました。 そんな村では,鉛筆も大変貴重なものであり,持参すると「欲しい」という子ども達がいっぱいいるそうです。 こういった状況から考えると,私たちは随分豊かな暮らしをしていると改めて感じることができます。そして,豊かな暮らしのあまり,「物が大切にされていない」という事はないでしょうか。一度,身の回りを振り返ってみて欲しいと思います。 |
|