京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up24
昨日:24
総数:509954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

科学センターに行きました

 11月10日(水)の午前中,6年生は京都市青少年科学センターに行って来ました。各クラスに別れて,化学・地学・生物の実験観察学習をして来ました。不思議さや興味をいっぱい感じながら,テーマに向かって集中して学習しました。 
 2時間の授業があっという間に思えました。
画像1
画像2
画像3

授業研修会

画像1画像2
 11月9日(火)5時限目に、2年3組で採用1年目の教員対象の公開授業が行われました。各校から来られた先生方の前で、子ども達は学活の話し合い活動で、自分の思いを活発に話し合い、しっかりとその理由も述べることができていました。他の人の意見を聞き、その考えを変えたりみんなの意見をまとめようとしたり、すばらしい話し合いができました。

朝会がありました

画像1画像2
 11月8日(火)1時限目に朝会を行いました。
 全校児童が集まった体育館で、生活目標の挨拶と、やさしい言葉について話しました。特に、来校者に元気よく挨拶をしましょう。相手の人の心を考えて、自分の気持ちや考えを伝える時に、やさしい言葉で伝えましょうということを言いました。
 さらに、時間を守りけじめをつけた生活を送りましょうということも話しました。
 鏡山の子ども達は言ったことを実行に移してくれる子ども達です。明日からの姿が楽しみです。

学習発表会

画像1画像2画像3
 11月2日(火)に学習発表会を行いました。中学年の部、低学年・たいよう学級の部、高学年の部の3部制で行いました。出番を迎えた子ども達は少し緊張しているようでしたが、いざ本番が始まると精一杯自分の力を発揮していました。みんなキラキラと輝いていました。
 たくさんの保護者の方、地域の方々にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp