京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:13
総数:512497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

みんなの音楽会 〜ハンドベルサークル”チャーミーベル”〜

 大人は結成10周年,子どもは5周年を迎えました。みんなの気持ちが合わさって気持ちいい演奏ができた時は,喜びもひとしおです。大人も子どもも楽しみながら,精一杯演奏しました。発表曲は,『心と心をつなぐ曲のメドレー』(大人),『Butterfly』(子ども)でした。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜ウィ・ラブ・修二バンド〜

 私達は,修学院第二小学校教職員で結成されたバンドです。今回が初めての演奏になります。修二小教職員のチームワークを音に変えて,皆さんにお届けしました。発表曲は,『手のひらの音』でした。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜修二小6年生〜

 私達は,修学院第二小学校の6年生です。みんなどんなことにも一生懸命で,がんばり屋さんばかりです。今日は心を込めてリコーダー演奏『星空はいつも』と,合唱『広い空の下で』を発表しました。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜修二小卒業生 江口葉(しょう)さん〜

 江口葉さんは平成12年度修二小卒業後,修学院中学校,洛北高校を経て,現在大阪音楽大学音楽学部サクソフォン専攻4回生です。
 今回,ドリームバンド時代や修学院中学校吹奏楽部時代に出演して以来8年振りに「みんなの音楽会」に出演できる事を本当に嬉しく思います。修学院第二の地域に根差した音楽会で,少しでも音楽の楽しさを伝えられればと思います。
 大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻4回生中村円香(なかむら まどか)さんのピアノ伴奏で,『Clinq Danses Exotique(異国風の5つの踊り)』『Take Five』をサクソフォンで発表してくださいました。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜修二小卒業生 吉田恭子さん〜

 吉田恭子さんは平成11年度修二小卒業後,修学院中学校,立命館高校を経て,大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースを今春卒業されました。
 ドリバンや修中吹奏楽部時代を過ごした,この大きな地域で再び演奏できる事をとても嬉しく思います。マリンバは,木の音色と響きが大変美しい楽器です。曲によっても変化するマリンバの魅力を『Land』『Katamiya』『赤とんぼ』で伝えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜修二社会福祉協議会 健康すこやか学級〜

 すこやか学級では,毎月1回修二小ふれあいサロンに高齢者が集い,体操や手芸をしたり,交通安全のお話を聞いたりして,楽しく過ごしています。
 今回は,社協の評議員・理事の方々にもご参加いただいています。社協パワーを発揮できればと思います。
 発表曲は『七つの子』『月の砂漠』『村のかじや』でした。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜和太鼓サークル”風”〜

 お世話になったかぜのこくらぶがなくなって,今は校区外で練習していますが,いつまでも修二の地域にこだわっていきたいと思っています。春に加入したメンバーが2人,今回デビューします。皆さんも一緒に太鼓をたたいてみませんか!
 発表曲は『八丈島太鼓』『ヤライヤ』でした。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜PTAコーラス〜

 PTAコーラスは,教養文化委員が中心となって,PTA会員やOBの方々と,左南支部PTAコーラス交歓会ほか秋のコーラス発表に向けて,和気藹々と練習してきました。お腹の底から声を出して,美容にもいいですよ!
 発表曲は『恋のバカンス』『家族写真』でした。
画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜開会のご挨拶〜

画像1
 修学院第二小学校 学校長 阪田忠司よりご挨拶をさせていただきました。

みんなの音楽会 〜修二小学校PTA『多国籍バンド』〜

 多国籍バンドクラブは,修学院第二小学校PTAのクラブです。音楽が好きな保護者と先生が集まって活動してきました。今回は,「10周年だヨ! 全員集合」ということで,OBも集まって思い出深い曲『SHE LOVES YOU』『TSUNAMI』を演奏しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp