![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512513 |
4年生みさきの家3日目 〜マリンランド・レストランでカレー〜![]() 4年生みさきの家3日目 〜マリンランド・展示見学〜
マンボウとペンギンで有名な水族館ですが,他にもいろいろな種類の魚や生き物の展示がありました。子ども達に一番人気があったのは,手を入れると寄ってきてくれる『ドクターフィッシュ』だったようです。
![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家3日目 〜マリンランド・ペンギンタッチ体験〜
3日目のお楽しみは,マリンランドです。展示見学に加えて,クラスごとにエサやり体験とペンギンタッチをさせていただきました。
ペンギンタッチは,特別に穏やかな性格のペンギンでないとできないそうです。ここでペンギンにタッチしたからといって,他のペンギンに手を出すととんでもないことになるようです。 さわらせていただいたペンギンは,ふわふわとした毛におおわれていました。 ![]() ![]() 4年生みさきの家3日目 〜マリンランド・エサやり体験〜
3日目のお楽しみは,マリンランドです。展示見学に加えて,クラスごとにエサやり体験とペンギンタッチをさせていただきました。
エサやり体験は,エサの調合現場で説明を受け,実際に回遊水槽の上部からエサを投げ入れさせてもらいました。魚に合わせて工夫されたエサは,瞬く間に魚達に食べられてしまいました。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家3日目 〜退所式〜
夢のようなみさきの家での生活が終わります。子ども達は楽しかった活動を思い出しながら,母校の校歌を歌い,下ろされる校旗を見つめていました。
![]() ![]() 4年生みさきの家3日目 〜掃除・整頓〜
『来た時よりも美しく』
これは開所以来の三大目標の一つです。今まで20年引き継がれてきています。 掃除よりも,寝具の整頓が大変そうでした。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家3日目 〜朝のつどい〜![]() 4年生みさきの家2日目 〜反省会〜
2日目の夜の反省会です。楽しかった事を思い出しながら,反省すべき点を話し合っていました。
![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家2日目 〜キャンプファイヤー〜
ばっちり準備をして迎えたキャンプファイヤーは大成功でした。歌やゲームを思いっきり楽しみました。
![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家2日目 〜宮崎浜の石〜![]() |
|