![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512511 |
みんなの音楽会 〜和太鼓サークル”風”〜
お世話になったかぜのこくらぶがなくなって,今は校区外で練習していますが,いつまでも修二の地域にこだわっていきたいと思っています。春に加入したメンバーが2人,今回デビューします。皆さんも一緒に太鼓をたたいてみませんか!
発表曲は『八丈島太鼓』『ヤライヤ』でした。 ![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜PTAコーラス〜
PTAコーラスは,教養文化委員が中心となって,PTA会員やOBの方々と,左南支部PTAコーラス交歓会ほか秋のコーラス発表に向けて,和気藹々と練習してきました。お腹の底から声を出して,美容にもいいですよ!
発表曲は『恋のバカンス』『家族写真』でした。 ![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜開会のご挨拶〜![]() みんなの音楽会 〜修二小学校PTA『多国籍バンド』〜
多国籍バンドクラブは,修学院第二小学校PTAのクラブです。音楽が好きな保護者と先生が集まって活動してきました。今回は,「10周年だヨ! 全員集合」ということで,OBも集まって思い出深い曲『SHE LOVES YOU』『TSUNAMI』を演奏しました。
![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜修学院第二小学校児童館 学童クラブ〜
オープニングは,今年の4月に修二小校内に開館したできたてホヤホヤの児童館です。
今日出演する学童クラブは,3月に閉鎖された一乗寺学童保育所を引き継いでいます。3年生の親子による伝統の「まつり太鼓」を演奏しました。 ![]() ![]() ![]() みんなの音楽会 〜10周年だヨ! 全員集合〜
第10回 修二秋まつり『みんなの音楽会』は,主催…修学院第二小学校PTA,後援…修二自治団体連合会,修二小学校教育後援会,修二社会福祉協議会で,平成22年10月31日(日)盛大に開催されました。
雨の中ご来場いただきました皆様に感謝して,報告させていただきます。 ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜地域に支えられて〜
10月30日に一乗寺バザーが予定通り行われました。季節外れの台風接近に伴う大雨を心配しましたが,幸いにも傘がいらないくらいの小雨でおさまりました。運営してくださった方々・ご来場された方々に,厚く御礼申し上げます。
警察の方々,地域の方々,関係の小中学生,保護者の皆様,学校の先生みんなに支えられて,楽しいイベントができました。 その上,たくさんの売り上げにご協力いただき『黒字』を出すことができました。地域の活きた『生き方探究教育』としても成果を挙げることができ喜んでいます。 ![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜修学院中の吹奏楽部〜
修学院中学校吹奏楽部によるパレードです。演奏が上手なだけでなく,真剣な笑顔での演奏が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜大人のお店〜
駐車場内には,大人によるバザーのテントもありました。
![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜修学院中のお店(商店街)〜
商店街の店先には修学院中学校の出店があり,とても賑っていました。修二小の子ども達も興味深く集まっていました。
![]() ![]() ![]() |
|