京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up17
昨日:54
総数:652009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

感嘆符 学校だより11月号アップしました

10月22日(金)

 本日学校だより11月号をアップしました。トップページ右下「学校だより」をクリックしてください。
 尚,保護者の方にはお子たちを通じて配布しています。

1年のページ  特別授業をしてもらいました

10月22日(金)

 今日は,国語の「くじらぐも」の授業を教務の先生にしてもらいました。そして担任の先生,学びの先生,支援員の先生も一緒に入って授業が進みました。たくさんの先生と一緒に勉強したので,とても意欲的に活動していました。
 男の先生に授業をしてもらう機会はめったにないので,子どもたちは喜んでいました。これからもいろんな先生と授業ができたらいいですね。
画像1

3年のページ 学芸会の練習をがんばっています

10月22日(金)

 3年生は「3年とうげ」を劇にします。すっかりセリフも覚えて踊りやチャンゴの演奏もばっちりです。
画像1
画像2

2年のページ さつまいもを収穫しました

10月22日(金)

 夏からみんなで育てていた「さつまいも」を今日収穫しました。一人一人スコップをもって慎重に掘っていきました。
 土の中から丸々と太ったサツマイモが顔を出し,歓声があがりました。
画像1
画像2

6年のページ 10月掲示板紹介

 9月末に行った修学旅行の作文を掲示しました。なかなか内容のある作文でしっかり書けています。読んでいると楽しかった思い出がよみがえってくるようです。
画像1

5年のページ 10月掲示板紹介

 5年生も毛筆作品を掲示しました。みんなていねいに書いています。
画像1

4年のページ  10月の掲示板紹介

 北校舎2階階段踊り場に「毛筆」作品を掲示しました。
画像1

3年のページ  1 0月の掲示板紹介

 先月,ヤクルト工場に見学に行きました。見学後,見学記録をまとめましたので,掲示しました。なかなか内容のあるまとめ方をしていますよ。
画像1

2年のページ 10月の掲示板紹介

2年生は,靴箱上の掲示板に「お話の絵」を貼りました。
画像1

1年のページ 10月掲示板紹介

1年生の階段掲示板には,お話の絵と工作ではこを使って取り組んだときの一人一人の子どもたちの写真を掲示しました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 6年出前授業
11/10 6年演劇鑑賞 5年スチューデントシティー事前授業 3年アジア多文化授業  1年検尿 支部PTA定例会
11/11 6年校内研究会のため全学年4校時授業(ただし6年2組は公開授業のため5校時あり) 2年検尿
11/12 4校クリーンキャンペーン 3年検尿 1年・4組身体検査
11/13 醍醐西自転車教室10:00〜
11/14 醍醐10校区少年野球大会開会式
11/15 朝会 2年身体計測 学校安全日 読書週間

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp