京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:297
総数:1249894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

生徒会選挙本格的に始まる

画像1画像2
 11月10日(水)の生徒会選挙投票に向けて、今日(11月5日)から、朝の登校時に候補者が自分に投票してくれるようにとの呼びかけが始まりました。また、昼食時に候補者が抱負を全校生徒に話す放送も始まりました。

2年生 チャレンジ体験について

画像1
2年生は、来年1月12日(水)から18日(火)まで、「生き方探究・チャレンジ体験」(職場体験活動)を多くの事業所の方のご協力を得て実施します。
 夏休み明け以降、「総合的な学習の時間」にてチャレンジ体験に向けての取組を行ってきましたが、本日(11月4日)に生徒が体験する事業所が生徒の希望(希望者が多い事業所については抽選をしています)考慮して決定しました。
 今日の「総合的な学習の時間」では、11種類の職業についてクラスの枠を超えて、希望した職業についてDVDを鑑賞し、それぞれの職業について学習しました。

生徒会選挙ポスターが掲示されました

画像1画像2
11月4日(木)から生徒会役員選挙の運動が始まります。それに先立って本日(11月2日)の放課後に選挙のポスターが掲示されました。

京都市生徒理科研究発表会

画像1画像2
10月30日(土)、京都市青少年科学センターにて京都市生徒理科研究行われました。本校科学部は3年のM.T君が科学部代表として「岩倉川の水質調査」を発表して、優秀賞を受賞しました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 後期教育相談5 12月分給食申込・振込締切
11/10 あいさつ運動 6限生徒会選挙
11/12 授業公開週間18日まで 6限1・2年懇談会
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp