責任とは何か?【道徳】
クラスの中で、一人の女の子が泣いていました。そんなときに、「友達がたたいていたし、僕もたたいた。」「わたしはただ見てただけ。」など、いろんなことをクラスの友達は言っています。みんなはこんな状況をどう思うか、考えました。
クラスの中の一員としての責任とは何かを考える学習をしました。
 
【5年生のページ】 2010-11-06 20:09 up!
 
家庭科の学習
調理実習に向けて,グループごとに計画を考えています。準備物や調理の進め方など,グループごとに工夫しています。
 
【5年生のページ】 2010-11-05 13:12 up!
 
校外学習「伏見北堀公園」その二
北堀公園ではグループでラリーをしながら秋らしい落ち葉やどんぐりなどを拾って,みんな楽しく活動していました。
 
【2年生のページ】 2010-11-04 14:22 up!
 
校外学習「伏見北堀公園」
生活科の秋見つけの学習で,伏見北堀公園に行きました。
近鉄電車で丹波橋駅まで行き,20分ほど歩いて公園に行きました。
電車の乗り方や狭い歩道を二列に並んで歩くなど,ルールを守って行けました。
 
【2年生のページ】 2010-11-04 14:22 up!
 
SOCサッカー 全市交流会をしました!
SOCサッカーの全市交流会がありました。
日頃の練習の成果を存分に発揮して、子どもたちの一生懸命な様子が見られました。
子どもたちは「とても楽しかった。もっとしたい。」と言っており、これからの練習や試合も楽しみです。
 
【学校の様子】 2010-11-04 14:22 up!
 
「料理って楽しいね!おいしいね!」
卵料理と、野菜炒めの調理実習の計画を立てています。
はじめての調理実習なので、とても楽しみな様子です。
 
【5年生のページ】 2010-11-03 19:08 up!
 
1年生活科
校舎内の「すてき」みつけをしたものを,地図の上に貼ってみました。
たくさんの「すてき」を見つけることができました。
 
【1年生のページ】 2010-11-02 09:19 up!
 
キズナ学習
今まで学習してきたこと、体験したことの中で、自分の心がどのように変わってきたのかを、作文に書く学習をしています。
 
【5年生のページ】 2010-11-01 13:07 up!
 
外国語活動
「What time is it?」 と、時刻を聞いて何時かをグループごとに聞き取ったり、
円になったグループで英語で自己紹介をしたりと、ゲームを通して楽しく英語を話したり聞いたりする学習をしました。
 
【5年生のページ】 2010-10-31 15:39 up!
 
1年 朝の会の様子
い組では,朝の会の時に勉強係からくらすの友達に問題を出しています。
 
【1年生のページ】 2010-10-29 10:23 up!