京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up42
昨日:63
総数:351288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

6年生版画で「大原を描く」

画像1画像2
 三千院さんに特別に許可をもらい,門跡とお堂を写生しに行きました。
観光客の方々に声をかけられたり,三千院の職員の方々に応援してもらったりしながら,版画の下絵となる三千院の姿を描きました。
 これから,板に写し,彫刻刀で彫り,インクをつけて刷ります。下絵を見ていると
素敵な作品ができそうです。仕上りが楽しみです。

学校だより 11月

画像1画像2
 11月1日(月)学校だより11月号を配布しました。

素晴らしかった文化祭ありがとう

 10月15日に京都大原学院としての2回目の文化祭が行われました。1年生から9年生すべての学年で劇の発表がありました。ひとつの劇を完成するためには,一人一人が学級の一員として,その劇の役割と責任を十分に果たさなければ観客を魅了する素晴らしい劇にはなりません。一人一人が主人公です。人前に立つことは誰でも緊張するものです。この緊張感が経験となって自信に繋がっていくのだと思います。どの学年の劇もテーマ性があり,道徳的に人としてより良い生き方を考えさせてくれる素晴らしい内容でした。
 また,全校合唱では全児童生徒が舞台上に集い2曲の合唱をしました。年齢差による声質や声量の違いを乗り越えてのハーモニーは全員が家族のような大原学院でなければできない取組だと思います。
 そして,会場全体が温かい雰囲気で,素晴らしい演技や出し物が出来たと思います。特に最高学年の9年生は,文化祭を楽しく盛り上げようと幕間の工夫。有志発表では,下級生を気遣いながら活躍してくれました。これが大原学院の良き伝統になっていくのだと思います。
 最後に,9年生の劇の脚本は生徒自らが書き下ろしたものです。「友情」をテーマに主人公が進路選択で苦悩する姿を通して,友情について深く考える時間になりました。7年生・8年生の脚本も,ベースになる話を基に創作されたものです。このように,生徒自らの創作活動が行われる伝統があることを誇りに思います。

文化祭

10月15日(金)に行われた文化祭。中期ブロックのステージ発表では各学年で劇に取り組み、5年生が友情をテーマにした三部作の朗読劇『うれしい電話』、6年生が環境問題をテーマにした劇『ぼくたちが変える!未来を』、7年生が責任感と正直さをテーマにした劇『重要な任務』を演じました。それまでの準備や練習の成果を発揮し、それぞれの学年の個性や工夫が見られるステージとなりました。
画像1画像2画像3

中期ブロック集会

画像1画像2
 前期終業式の後、ブロック集会を行いました。 中期ブロックは、各学年のいいところ見つけをしました。
 5年生は、「男女分け隔てなくみんなで遊んでいる」「元気にあいさつができ、明るい雰囲気がある」などがでました。
 6年生は、「悪いことをしていたらきちんと注意ができる」「誰にでもきちんとあいさつができる」などがでました。
 7年生は、「集会の時、下の学年の人をまとめることができる」「部活で大きい声を出したり、合同部活で5,6年にいろいろと教えてくれる。」などがでました。
 お互いの学年のよいところを見習い、後期から気持ち新たにがんばることを決意しました。

農園活動がんばってます!

画像1画像2画像3
8月31日 残暑の厳しい中、大根と冬野菜(水菜,蕪,ごぼう,ほうれん草)の種まきとねぎ苗を植えました。汗だくでした。でも植えておけば,収穫祭で美味しく頂けます。9月21日に稲刈りをしました。手際よく稲を刈る人,括る人,稲木に掛ける人に分かれて,交替でテキパキできました。これで美味しいお餅が頂けます。

PTAコーラス練習

画像1画像2
 9月17日(金)19時30分より,PTAコーラスの練習を行いました。9月よりはじめ,毎週金曜日に行い,3度目の練習になります。
 1月の左穂支部の交歓会と10月15日(金)の文化祭での発表に向けて練習を重ねています。20名ほどの保護者の方に参加しておられます。『手紙〜拝啓十五の君へ〜』と『心の中にきらめいて』の練習をしました。

草木染体験

画像1画像2
 9月16日(木)放課後に,放課後まなび教室の活動として,草木染をしました。学校近くの大原工房へ行って体験をしました。
 ハンカチにペンで好きな絵を描き,葉っぱ(藍など)を置き,ブッカーで貼り付けて,木槌でたたきました。ブッカーをはずし,染め物の液につけ,洗ってアイロンをかけてでき上がりです。
 「葉っぱを置く場所を工夫したのでうまくできた」「先生のいうとおり液につけると,うまく染められた」「みんなにうまくできたねといってもらえてうれしかった」などの感想が聞かれました。

総合発表会

画像1画像2
 9月14日(火)5校時に,総合発表会を行いました。6年生は『大原探究』,7年生は『若狭湾青少年自然の家宿泊学習』,5年生は『三千院宿泊学習』について発表しました。
 6年生の発表には,大原探究でお世話になった事業所の方にも来ていただき,発表を聞いていただきました。

さわやか球技大会

画像1画像2
 9月11日(土)に,明徳小学校で,左京北支部PTA主催のさわやか球技大会が行われました。
 京都大原学院からは,Aブロックに1チーム,Bブロックに2チームエントリーしました。みんなが協力してがんばりました。Aブロックは,岩倉南小学校と岩倉北小学校と対戦しました。Bブロック1チームは,鞍馬・静原小学校連合チームと岩倉北小学校,2チームは,明徳小学校と八瀬小学校と対戦しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 就学時健康診断 全校マラソン
11/10 児童生徒会役員選挙
11/11 学級委員選挙
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp