京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:28
総数:548268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月18日(金)1学期終業式、8月26日(火)2学期始業式になります。

11月5日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 味付けコッペパン
・ 牛 乳
・ いわしのからあげ
・ ポトフ

ポトフは給食室で時間をかけてコトコト煮込みました。野菜の旨味が出て美味しく出来ました。
画像1

11月4日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 平天とこんにゃくの煮つけ
・ ほうれん草とじゃこのいためもの
・ フルーツ寒天

寒天は「天草(てんぐさ)」という赤い色をした海藻からつくられています。寒天が初めて作られたのは京都市の伏見でした。寒天にはおなかのそうじをしてくれる食物繊維が豊富に含まれています。
画像1

11月2日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ あげたま煮
・ 黒豆の五目煮
・ みかん

黒豆は大豆の仲間で「黒大豆」とも呼ばれています。煮豆に使われることが多く,特にお正月のおせち料理には欠かせないものです。からだをつくる「たんぱく質」が多く含まれています。
画像1

11月1日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 五目どうふ
・ 切り干し大根の炒めナムル

今日の切り干し大根の炒めナムルは,歯ごたえがありさっぱりとした味付けでした。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
11/6 タグラグビー練習試合(山王小) 南Pバレー大会(西京極)
11/8 学芸会係活動 生指連絡会 ALT
11/9 ICT ALT
11/10 学芸会準備 (5・6年) 検尿 予備
11/11 フッ化物洗口
11/12 SC
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp