![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:49 総数:604571 |
御室仁和寺へ![]() ![]() ![]() 1年生は1・2時間目に,近くの御室仁和寺へ秋みつけに行ってきました。 雲ひとつない青空の下で,子どもたちは元気いっぱいに,落ちているどんぐりやまつぼっくりを拾いました。 これを使って,楽しいものがつくれるといいですね。 校内図画工作展での鑑賞
10月27日〜29日に校内図画工作展がありました。6年生は「切ってつないで どんどんつなげよう」「一文字で表す気持ち」を展示しました。各学年の作品が展示してある工作展を鑑賞しました。それぞれの学年のアイデアあふれる作品を見て、自分が気に入った作品や友だちの作品のいいところなどを交流しました。6年生の作品も他の学年の子どもたちから「おもしろい!長い!」という感想も言ってもらえました。
![]() ![]() ![]() 図画工作〜風をみつけて空間アート〜
6年2組では、図画工作科で「風をみつけて空間アート」に取り組みました。アルミ缶を切り、空間につるしていくという活動です。子どもたちは、どんどんつるし、アルミ缶が風で揺れる様子や音が鳴る様子を見てそれぞれ、きれいだな、すてきだなと感じているようでした。キラキラとゆれる様子を見てアルミ缶という材料の新たな一面も見れたようでした。
![]() ![]() ![]() |
|