![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:83 総数:520800 |
前期学校評価
本校では,学校教育目標である「社会との関わりの中で,自ら学び,はたらき,生活する力を持った児童生徒の育成」の達成を目指して日々学習活動を進めています。本年度は「児童生徒一人ひとりのニーズに基づいた教育の推進 〜個別の包括支援プラン,キャリアプランに基づいた柔軟で創造的な取組の推進〜」を重点目標に取組を進めています。
これらの取組の進捗状況を検証し,更なる充実を図るために,保護者,児童生徒,本校教職員を対象として,前期の学校評価アンケートを実施しました。アンケートの結果をもとに,学校評議員の方々からもご意見を頂戴し,前期の学校評価のまとめを行いましたのでお知らせします。 「個別の包括支援プラン,キャリア教育の視点に基づいた教育の充実」「自他を尊び,共に心豊かに生きる教育の充実」「計画的な進路指導」「意欲の高まる美しい学習環境づくり」「家庭との連携」「学科間,他校種との交流及び共同学習」「専門性の向上によるセンター機能の充実」「情報の共有化と組織的な学校運営」という8つの評価グループに分け,全部で32項目のアンケートを実施しました。 結果の概要は,ほぼどの項目でも「できている」「だいていできている」という回答が80%を超えており,目標の達成に向けて着実に取組が進んでいるということが言えると思います。ただ,一部の項目では,現状に満足するのではなく,より高いレベルの目標達成が必要であるという考えが背景にあることが窺える結果も出ており,今後も引き続き取組を進めていく必要があると考えています。 詳細について,このホームページの「学校評価」欄に結果を掲載していますので,是非ご覧ください。 |
|