![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:69 総数:708092 |
農園再生計画2 人間環境部
今年度、草だらけの農園の草を抜き、耕し、サツマイモの植え付けから始まった人間環境部の活動。
さらに充実した活動にするために「西野野菜研究所」の西野さんに来ていただいてアドバイスをしていただいています。 今回は、その2回目。今回は農園の土の状況を科学的に把握するために、農園の土を採取し、「酸度」と「肥料の状況」を器具で計測しました。 生徒達は強く興味を示し、熱心に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員選挙 開票
立会演説会のあと、そのまま教室で投票を行いました。
放課後に行われた選挙管理委員による開票風景です。 「間違いは許されない」と緊張しながら開票は進みました。 ![]() 生徒会本部役員選挙 立会演説会
3限、体育館で生徒会本部役員立会演説会が行われました。
新しい生徒会の発足に向けて、それぞれが公約を述べました。 生徒会長のみ2名立候補。あとの役職は信任選挙になりました。 立会演説会のあと、それぞれの教室で選挙管理委員の指示を受け、投票を行いました。 ![]() ![]() ![]() 新人大会 8
☆柔道部 団体
予選 対高野中 0−5 ● 対洛南中 0−5 ● 予選敗退 ☆女子バレーボール部 決勝トーナメント 1回戦 対西陵中 0−2 ● 敗退 ☆バドミントン部 団体予選 対平安女学院中 1−2 ● 対松尾中 3−0 ○ 全市大会出場 個人予選 シングルス 3名 ダブルス 1組 全市大会出場 |
|