![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:76 総数:642776 |
選挙活動 説明![]() ![]() 来週の準備 および 来週からの詳しい活動の仕方や 昼の放送の準備のことなどを確認しました いよいよ 来週から・・・ 選挙活動 頑張ってください! 秋季大会 予定![]() ![]() ◇日 時 10月23日 午前9時〜 場 所 四条中学校 対 戦 団体戦 ◇日 時 10月24日 午前9時〜 場 所 四条中学校(初級:1年生) 場 所 桂 中学校(上級:2年生の2ペア) 場 所 神川中学校(上級:2年生の1ペア) 対 戦 個人戦 ◎ バスケットボール部(決勝トーナメント) ◇日 時 10月24日 午前 9時〜 場 所 四条中学校 対戦相手 京都光華中学校 前期 専門委員会 最終です![]() 各委員会場所では 委員長が 各委員に前期の振り返りの話をし 反省プリントに 前期の活動について 記入していました 前期の委員のみなさん ご苦労様でした 後期の委員の人たちに 前期の活動が引き継げるように お願いします! 学年レク だ![]() 9月からこの10月の中旬まで 様々な行事があり 慌ただしい時期でした 今 ようやく 自分達の時間をちょっぴり味わって楽しめたようです ながやかに過ごせる時間 みんなで共有できたみたいですね 遣り抜いた 3年生!![]() ![]() の 5教科すべての学習確認プログラムを行いました ちょっぴり 疲れたでしょうが 最後まで 真剣に取り組んでいました 進路の本番では このような 日程で行われることが大半なので 頑張る姿勢を見ることができました あとは 個人の進路希望に向け 一人一人が 力をつけるよう努力 して欲しいです! 立候補者 集合!![]() ![]() 放課後に 選挙管理委員会と立候補者が集まって 今後の予定と ポスター・たすき等の製作をしていました いよいよ 明日立候補者の発表がみんなに行われ 来週から 選挙運動が始まります 立候補した皆さん 頑張って選挙活動をしてください! 授業づくり![]() ![]() その他何人かの先生が教室に行き 授業を見せて頂きました 教科の学力の定着・向上 と 生徒のもつ良さや可能性を伸ばすことを 考えた授業づくりを行っていくために 年間 何度か行っています 今日は 英語の学習活動でICTを活用された授業でした 子どもたちは パソコンからデジタルテレビに映し出される画面に 何が出てくるのだろうと 興味を持ちながら 授業を受けていました 授業のあと 今日の授業について 関係の先生方が 話をされてました 3年生 学習確認プログラム 3rdstage 明日!
3年生は 今回の3回目の「学習確認プログラム」が最終となります
今回は 前回までと違って 明日の木曜日に 5教科を行います 全教科を1日でやり遂げるめったにない機会です 頑張って 一人一人の頑張りを見せて欲しいです 本日まで!![]() さて 次期 生徒会決定に向け どんな選挙活動になるのか? 立候補者の意気込みが 来週からの選挙運動で伝わってきそうです 懇談会・進路説明会![]() ![]() ![]() 3年生は 進路説明会で ・公立高校の入学者選抜について ・私立高校の受験について ・専修学校 各種学校について ・職業安定所を介した就職活動について 2年生は ・修学旅行の話について ・生活面の話について 1年生は ・生活面の話について ・進路の話について それぞれ行われました |
|