![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:5 総数:120830 |
クリーンアップの前に![]() ![]() 3年生は,清掃時間に,ぬれた新聞紙をまいて,細かいほこりまで掃きとるというていねいな掃除をしていました。 台風が接近しております。学校の休校措置と同じ規準で実施の判断をします。 午前7時の時点で,京都府南部または京都・亀岡に「暴風警報」が発令されている場合に中止します。 雨の日の休み時間![]() 3組の教室を覗くと1年生と,3年生が遊びに来ていました。 水の流れの変化とはたらき 5年理科![]() ![]() 流れを強くすると「うわー。」深く削られ声が上がります。 カーブの外側は,削られて崖のようになったところの砂が落ちます。また「うわー。」と声が上がります。 運動場で遊んでいた低学年の児童画と手もうらやましそうに見ていました。 砂場で川や山を作った経験がこの実験に生きてくるような気がしました。 商店街お店見学 2年![]() ![]() いろいろな発見がありました。 どんなことを学んだのかは,80周年記念式典2部で発表します。 1500M走 6年![]() バナナおに 1年![]() タッチされた子は,バナナになります。他の子にそのバナナをむいてもらえると人間に戻ります。こおりおにとよく似たルールですが,バナナになるのが新鮮です。バナナの格好をしているのが楽しいです。むいてもらえたときのポーズで生き返ったうれしさが倍増します。 児童館で教えてもらったようです。 東山支部PTAバレーボール交歓会![]() ![]() 五色百人一首 東大阪大会![]() 勝ってうれしい思いをした人もいれば,負けて悔し涙を流した人もいました。 みんな少しずつパワーアップできたのではないかと思います! 次の目標に向かって,また頑張りましょう! 5人も入賞しました。 オレンジ優勝 ピンク優勝 緑ベスト4 オレンジベスト8 黄色ベスト16 バレーボール全市交歓会![]() ![]() 4,5年生チーム・6年生チームともに優勝しました。 メイプルミュージックキッズ 合同練習![]() 一橋小のグラウンドでは、野球チームの練習があり、金管バンドの練習の子とともに、お互い頑張ろうなと声をかけあっていました。3校の合同練習が始まりました。息のはき方などのをおさらいした後、ラバーズコンチェルトなどの音合わせをしました。 |
|