![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:78 総数:432878 |
全市バレーボール交流会に参加しました!![]() ![]() ![]() 6年生は,養徳小学校と,修学院小学校と対戦しました。養徳小には,2セット目追い上げましたが,惜しくも負けてしまいました。修学院小には,サーブやアタックも見事に決まり,勝利を収めました。6年生は,今年の夏の暑さにも負けず,熱心に練習に取り組んできた成果が表れ,ぐんぐん力を伸ばしています。 3・4年生チームは,元町小学校と市原野小学校と対戦しました。元町小には,1セット目をとられたものの,2セット目からは粘りを見せ,連取しました。市原野小には,ジュースの末,残念ながら敗れてしまいました。3・4年生は,みんな4月からバレーボールを始めましたが,サーブやレシーブなどが上達し,「初勝利」を収めることができました。 会場の明徳小学校には,たくさんの保護者の方も応援に来てくださいました。ありがとうございました。 来年3月の「ライオンズカップ」に向け,これからも下鴨小バレー部はがんばります! 音楽集会 3年生がんばれ!!![]() ![]() 平成22年度 前期終業式![]() 1年生は,入学して7ヶ月が過ぎ,一回り大きくなったようです。初めての 通知表を楽しみに,またドキドキしています。 第4回わくわくチャレンジ『深泥池 自然観察会』
10月16日(土),第4回わくわくチャレンジとして『深泥池 自然観察会』を行いました。1年から3年生の14名の児童と3名の保護者の参加がありました。
深泥池では食虫植物の「タヌキモ」,日本では深泥池に唯一分布しているアメリカ外来種の「アメリカミズユキノシタ」,押すと胞子が白い煙のように飛ぶ「クチベニタケ」など珍しい植物を成田研一先生に教えていただきました。この時期,たくさんのキノコが見られました。 ![]() ![]() ![]() |
|