京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up5
昨日:79
総数:651176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年長期宿泊学習情報18

9月8日(水)

 待ちに待ったドラム缶風呂です。

 熱かったり,冷たかったり・・・。

 でも,気持ちがいいです〜!!!



画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報17

画像1
画像2
9月8日(水)

 夜寝るための寝袋を準備しています。

 今日は天候の関係で,宿舎に泊まります。

6年のページ 土器作り!

9月8日(水)

職員室の真上の教室(図工室)から、ドンドンバンバン大きな音が…。
何事かと上がってみると、6年生の図工時間。
粘土板に向かって、体全体を使って力いっぱい粘土をこねていました。

縄文風、焼き物風土器の作成中だそうです。
どんな作品になるか楽しみですね!

画像1

5年長期宿泊学習情報16

9月8日(水)

雨がふって、テントサイトが作れませんでした。

その代わり体育館で、色々な先生と一緒に
楽しくゲームをしています。

画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報15

9月8日(水)

雨の中、八桝小学校につきました

隊付のスタッフで野外活動ようのタープを建てています

子ども達は午後の活動に備えて昼食です。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習情報14

9月8日(水) 

 行ってきます!!

 八桝小学校へ出発します。

 みんな元気です〜!!

画像1
画像2

6年のページ 「みんなで生きる町」

9月8日(水)

国語の学習で「みんなで生きる町」という勉強をしています。

「ユニバーサルデザイン」について調べ、
こんな町にしたいという提案書を書きます。

画像1画像2

5年長期宿泊学習情報13

画像1
画像2
 木はがき作りをしています。住所や宛名を書いています。
 どんなはがきができあがるか楽しみにしてください。

5年長期宿泊学習情報12

9月8日(水)

台風通過中といい情報が入っていますが、
みんな元気に朝食のパックドックを作っています。

雨なんてへっちゃらです!


画像1
画像2

1日の閲覧数が過去最高を記録!!

9月8日(水)

昨日7日(火)の本校ホームページ1日の閲覧数が
過去最高の178を達成しました!

たくさんの方に見ていただきありがとうございます!

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 クラブ活動 5年保育交流
10/27 京都ジュニア検定(5〜6年)

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp