![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:874008 |
山の家へ到着!(入所式)
お天気は最高です。バスに酔う子も一人も無く,幸先のよいスタートがきれたようです。
![]() バス出発
たくさんのお見送り,ありがとうございます。
「行ってきます!」 ![]() ![]() さあ,いよいよ出発!
5年生の長期宿泊が今日から始まります。
欠席もなく,全員でのぞめることは大変うれしいことです。 桂川小学校での初めての長期宿泊ですから,この5年生が新たな歴史をつくることになります。 頑張ってほしいです。 ![]() ![]() 「山の家」の準備3
5年生は,明日からの「花背山の家」の活動に向けて学年集会をもちました。
各クラスのめあてや各担任のめあてをみんなの前で披露したあと,全員で円陣を組んで気合を入れました。 ![]() ![]() ちゃあびらさい
2年生は運動会で「ちゃあびらさい」という沖縄の踊りをします。
今日も頑張って練習し,だいぶ踊れるようになってきました。 手に持った四つ竹の音が体育館に響いていました。 ![]() ![]() 絵本の日
今日は,絵本サークル「本のたね」による「読み聞かせ」がありました。
子どもたちは涼しい所で気持ちよく聞くことができたようです。 ![]() ![]() 「山の家」の準備2
5年生は,今週の金曜日から「花背山の家」へ行きます。
今日は,キャンプファイヤーの説明を聞いたり,荷物の点検をしたりしました。 ![]() ![]() 「かまえ!」
4年生は,運動会の「ロック・ソーラン」の練習を始めています。
まだ,最初の「かまえ!」のところだけでもきつい様子ですが,腰をぐっと落として頑張っています。 ![]() 50mのタイム
3年生も運動会に向けて準備をしています。
今日は,50mのタイムを計りました。 春に計ったときより,みんなかなり速くなっていました。 このタイムをもとに,「80m走」(運動会種目)の走る順番が決められます。 ![]() ![]() 委員会活動(8月)
今日は授業再開後,最初の「委員会活動」がありました。
計画委員会は運動会のスローガン作り,園芸委員会は球根の掘り起こし等,それぞれの仕事を頑張りました。 ![]() ![]() |
|