京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up76
昨日:135
総数:711029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

棒引き 練習中

画像1
画像2
5年生の棒引きの練習の様子です。明日の本番では,どの色に勝利の女神が微笑むのでしょうか?

玉入れ 練習中

画像1
画像2
玉入れの前に行うダンスの練習の様子です。明日は,本番。どんなダンスを見せてくれるのでしょうか?

陸上記録会,がんばりました!

画像1
 16日(土)に,西京極総合運動公園で行われた「京都市小学生陸上競技記録会」では,多くの児童が参加し,精いっぱい自分の力を出し切りました。

運動会に向けて

画像1
 運動会に向けて,組体操の練習に取り組んでいます。運動会まで,あと2日。本番では最高の演技を披露します。

ロック・ソーラン 練習中

画像1
4年生は,運動会に向けてロック・ソーランを練習しています。

ワッショイ!ワッショイ! 練習中

画像1
画像2
画像3
2年生は,運動会に向けておどりを練習しています。どんなおどりを見せてくれるのか今から楽しみです。

疾風のごとく 練習中

画像1
2年生は,個人走の練習もしています。本番は,どうなるのか楽しみです。

手洗いの勉強をしました。

画像1画像2
正しい手の洗い方を勉強しました。

実際に手を洗ってみて、汚れが落ちているか機械で見てみると・・・、

「こんなところに汚れが残っている。」

いつもは見ることができない汚れを見つけて、一生懸命手を洗っていました。

手洗いの歌に合わせて、ピカピカに手を洗えるようになりました。

第28回川岡東学区民体育祭 その6

画像1
総合優勝は,中島自治会でした。おめでとうございます。 

第28回川岡東学区民体育祭 その5

画像1
画像2
リレーの様子です。1年生から6年生までが1チームとなって,走りました。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 代日休業日
10/27 運動会予備日
10/29 児童朝会 育成合同運動会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp