京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:2
総数:58055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

後期始業式!

画像1画像2
 平成22年度10月12日(火)後期始業式を行いました。

 始業式では,校長先生から松坂大輔投手のお話と, 詩の朗読をしていただきました。
 「努力は嘘をつかない! 努力は実ります!」
 
 早速,昼休みに一年生が「がんばって練習したら,一輪車に乗れるようになったよ」
と、嬉しそうに言いに来てくれました。 

 さて,後期の教育活動も始まりました。前期同様に一人ひとりの子どもたちが,目標に向って努力し,達成感や成就感を得る喜びを味わってくれたらと思います。 

前期終業式!

画像1画像2
 平成22年度の前期103日間の学習が終了しました。

 1年生は,初めての通知表を楽しみにしていたことと思います。
 
 10月8日(金)1校時に終業式を行いました。終業式では,校長先生から「あきらめないで努力する!」というお話がありました。
 前期やり残した課題も努力し,頑張ることによって,後期の成績の向上につながると思います。
 また,後期学習もすぐに始まります。新しい目標に向かって、勉強にもしっかり取り組んでもらいたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 日本文化学会出前授業(低学年3校時,高学年4校時)
10/26 6年「ソフィアがやってきた」授業(3,4校時) 歯科検診(13:30〜)
10/28 フッ化物洗口 3年食育指導
10/29 総合育成支援教育「車椅子生活のお話(仮称)」(低学年5校時,高学年6校時) 再検尿
PTA・学校行事
10/23 PTAバレーボール交歓会 部活動バレーボール全市交流会
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp