![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:37 総数:696804  | 
前期終了
 本日で、前期が終了しました。終業式では、「どんな思い出ができたのか?何ができるようになったのか?」など、今までを振り返りながら考えてほしいと子どもたちに言いました。そして、後期もまた目標をもって頑張ってほしいと思います。 
25日[月]の始業式には、元気な笑顔にまた会いたいものです。 遠足無事終了
 ひまわり…御所 
1年…比叡山(赤山コース〜ケーブル) 2年…動物園 3年…比叡山(赤山コース往復) 4年…琵琶湖疏水 5年…比叡山(雲母坂コース往復) 全国では、熊出没のニュースがある中、比叡山では猿の被害もなく本年度の遠足、全員無事に終えました。 紙飛行機10月号の配布
 紙飛行機10月号を配布しました。右側、配布文書→こちら校長室でご覧ください。 
・役立つ言葉<たらい回し> ・環境教育 ・大文字駅伝に向けて ・中庭も少しずつ… の記事があります。 運動会ありがとうございました
 本日は、早朝よりご来校いただきありがとうございました。 
運動会を終えた今、私は、感動でいっぱいです。最後まで全力を出し切った子どもたちの姿は素晴らしいものでした。練習の時から子どもたちのがんばりを見、そして、本日の子どもたちの様子を見て、涙が出そうでした。さらに、優勝チームの団長の涙に誘われて…我慢するのがやっとでした。感動でした。 担任の熱い指導に耐え抜き、最後までやり切った子どもたち、そしてそれを支えてくださった多くの人たちに心から拍手を送ります。 ありがとうございました。 校長より 運動会「選手リレー」![]() ![]() エントリー種目「大玉ころがし」
 全学年で大玉を運びます。コーン役をするのは、本校の給食調理員です。服まで組の色にコーディネートしていただきました。 
![]() ![]() ![]() 運動会午後の部開始
 応援合戦から午後の部の開始です。 
![]() 運動会 選手リレー![]() ![]() 運動会 エントリー種目 綱引き
 綱引き[低学年]の様子です。 
![]() ![]() ![]() 運動会 玉入れ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||