京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:16
総数:484309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさき通信4

画像1
 麦崎で見た海の広さ,潮風の心地良さ
忘れません。
画像2

みさき通信3

画像1
画像2
画像3
 野外炊事「すきやき風煮」おいしくできたよ!
飯ごうでたいたご飯も,柔らかくて最高!
みんなペロリといただきました。

みさき通信2

画像1
画像2
画像3
 なかよし港に到着です。いよいよ始まります。

「笑顔いっぱい」みさき通信1

 お天気に恵まれ,みさきの家での宿泊学習が
始まりました。
画像1
画像2

みんなで学校を美しく

画像1画像2
 今日は「ゴミ0の取組」で,運動場や中庭の草引きと
石拾いをしました。みんな汗をかきながら,頑張って
取り組んでくれました。きれいになって気持ちもすっ
きりしました。
 ご家庭で軍手やタオルの準備を整えてくださりありが
とうございました。

お・は・し・も・て

画像1
 今日は避難訓練でした。火災の場合を想定して
実施しました。それぞれの学級で事前指導の後 
おさない・走らない・しゃべらない・戻らない
低学年優先を守って落ちついて訓練に臨みました。
画像2

食べ物に含まれる栄養

画像1
画像2
画像3
 今日明日と学活で給食の話をします。
それにちなんで,給食委員会の子どもに
よる,紙芝居が朝の帯時間を利用して行われ
ました。わかりやすい内容で,子ども達も
聞き入っていました。

部活キッズ2

画像1
画像2
 元気いっぱいがんばってます。木曜の部活は
次回紹介します。 

部活キッズ開始!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ部活キッズがはじまりました。
みんなとっても楽しそうでした。1年間がんばろう!

大きく育てさつまいも

 2年生がさつまいもを植えました。山階保育園の
お友達と一緒です。大きく育って,また保育園のみ
んなと,おいもほりを楽しみたいですね。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 学活(給食)時代祭
10/25 クラブ
10/27 遠足・校外学習予備日
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp