京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:34
総数:874343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

4年 80m走

ただ走るだけのように見えても,子どもたちの思いは様々です。抜かれんと走れるやろうか,こけへんやろうか,お家の人は見ていてくれるやろうか等々,小さな胸は張り裂けんばかりです。
画像1

3年 勝ち取れ!!一本

どの棒を狙うかが重要なポイントです。いかにはやくあきらめて他の棒のところに行くかという判断も,時には必要となってきます。
画像1
画像2
画像3

2年 50m走

よーい,どん!!スタートはとっても緊張します。
画像1

1年 かごをめがけて Let's go!

ダンスをした後,玉入れをします。1年生は何をしてもかわいらしいです。
でも,かごはちょっぴり高かったかな。
画像1
画像2

応援合戦2

どの色もまだまだあきらめていません。力の限り,フレ〜,フレ〜!
画像1
画像2

応援合戦1

画像1
画像2
応援合戦で午後の部がスタートしました。どの色も優勝目指して真剣に声を出していました。

昼食の時間です

午前の部が予定通り順調に進んで,今子どもたちは教室でお弁当を食べています。芝生広場では,保護者の方,地域の方がお弁当を食べておられる姿もみられます。
午前の部では白組がリードしていますが,まだまだわかりません。どの組もスローガンにあるように,午後の部もがんばってくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

中学年 4色対抗リレー

午前の最後の競技です。優勝目指して力いっぱいバトンをつないで走ります。
画像1
画像2

6年 100m走

6年生にとっては最後の運動会。こんなにたくましくなりました。
画像1
画像2

4年 桂川ソーラン

「大漁だー!大漁だー」の掛け声を合図に,入場した4年生たち。ロックソーランの音楽に合わせて,勇壮な踊りを披露してくれました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 遠足(1,2年),社会見学(3〜6年)
10/21 フッ化物洗口
10/22 視力3年
10/25 児童集会,クラブ,視力4年,入学届受付開始
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp