![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:111 総数:1438778 |
藤中祭「文化の部」…9
【部活動展示発表】
文芸部 美術部 ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…8(3)
【3年生「学年劇」】
「カ・ラ・フ・ル」という劇に挑戦しました。衣装や照明、音響などを分担し、生徒達で作り上げました。寒色系と暖色系の対立という構図で、最後はお互いの個性を認め合い仲良くなるという学年劇でした。 ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…8(2)
【3年生「学年劇」】
「カ・ラ・フ・ル」という劇に挑戦しました。衣装や照明、音響などを分担し、生徒達で作り上げました。寒色系と暖色系の対立という構図で、最後はお互いの個性を認め合い仲良くなるという学年劇でした。 ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…8(1)
【3年生「学年劇」】
「カ・ラ・フ・ル」という劇に挑戦しました。衣装や照明、音響などを分担し、生徒達で作り上げました。寒色系と暖色系の対立という構図で、最後はお互いの個性を認め合い仲良くなるという学年劇でした。 ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…7(2)
【有志の発表】…5
『 エイサー パパイヤ団 34 』 3年4組の有志が、沖縄伝統芸能である「エイサー」を見事に踊りました。その後、かわいい「パパイヤダンス」も披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…7(1)
【有志の発表】…5
『 エイサー パパイヤ団 34 』 3年4組の有志が、沖縄伝統芸能である「エイサー」を見事に踊りました。その後、かわいい「パパイヤダンス」も披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…6
【1年生評議会の発表】…写真はありません
2冊の感動的な絵本を心を込めて朗読しました。 【2年生の「影絵」の発表】 来年度、修学旅行で行く沖縄の伝統的な民話を影絵して発表してくれました。三線(さんしん)の生演奏もあり、とても雰囲気が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…5
【有志の発表】…4
3年生女子2名でピアノ伴奏と歌を熱唱しました! ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…4
【有志の発表】…3
3年生3名によるコントと歌の熱唱!会場から笑いを誘っていました! ![]() ![]() 藤中祭「文化の部」…3
【11組さんの発表】
「翼をください」「マイバラード」の2曲を手話を使って歌ってくれました。手話を覚えたり10人がそろうことが大変難しかったようです。本番は一生懸命がんばっていました。 【生徒会本部の発表】 みなさんは今、世界で何が起きているか知っていますか?困っている人がたくさんいる今、私達にできることは何でしょうか?『PETボトルキャップ回収キャンペーン』の呼びかけに際して、「世界が100人の村だったら」を朗読しました。 ![]() ![]() |
|