![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:54 総数:515511 |
今年度初の児童朝会![]() 学校で飼っている動物の紹介がありました。 みんなで大切に育てたいですね。 4年 国語辞典を使おう
国語辞典を机の横に設置して、気になる言葉や
わからない言葉があれば、すぐに調べられるように しています。教科を問わず、どんどん使ってボロボロに なるまで活用していこうと思います! ![]() ![]() ![]() 4年 リコーダーの練習
ちょっとした空き時間を見つけては、リコーダーの
練習に励む姿がちらほら見られます。今、練習している 曲は「カントリーロード」「いつも何度でも」です。 日ごろの練習の積み重ねが、上達の近道ですね。 ![]() 4年 社会 ごみを減らすために…
社会科の学習でごみを少しでも減らすために
わたしたちができることを、班で話し合っています。 たくさんの考えが出て、おもしろかったです。 その考えを、たくさんの人に伝えるための方法を ただ今、検討中です。 ![]() ![]() ![]() おってちょっきん![]() ![]() そこに絵をかいて切ると・・・。 つながっている形の出来上がり! 電車・ハート・家・犬 今度は、作ったものを大きな紙にはります。 4年 体育 すもうあそび その2![]() ![]() ![]() うでを組んで、片足になるぶん、不自由になってしまいます。 だから、バランスを保って、頭を使って…できたかな? 土曜学習が始まりました!![]() ![]() 今日から開始しました。 算数プリントをしました。 集中して『ぐんぐん』と勉強を頑張りました。 1年生 学年目標![]() 『ぐんぐん もりもり ぽっかぽか』です。 苦手なことでも最後までぐんぐん頑張る子! いつも元気もりもり!給食もりもり! なかまの心の中も自分の心の中もぽっかぽかにできる子! ☆1年生、協力しあって頑張ります☆ よろしくお願いします。 4年 国語 学習の様子
教材文「かむ」ことの力に書かれていることを
まとめるために、段落ごとに何が書かれている のかを整理しています。 集中して学習に臨めるようになってきましたね! ![]() ![]() あさがお![]() ![]() ぐんぐん伸びて大きくなりますように・・・。 願いをこめて水やりをしました。 |
|