![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563752 |
校長室からこんにちは 2010/10/17…Vol2
おはようございます。昨日は,第39回「京都市小学生陸上競技記録会」が,西京極陸上競技場でありました。本校からは15名の参加があり,100メートル走や800メートル走,リレーなどにエントリーしました。自分の記録を伸ばし,公式な記録証をいただきました。
![]() 校長室からこんにちは 2010/10/17
おはようございます。さわやかな朝を迎えています。金曜日は参観・懇談に多数おこしいただき,ありがとうございました。また,懇談後に実施した「家庭教育学級」にも,多くの方々がご参加くださいました。重ねてお礼申し上げます。講師の團先生には,淀の歴史について,そこにある様々なエピソードも交えながら,詳しくお話しいただきました。貴重なお時間をいただきましたこと,この場ではありますが,感謝申し上げます。
![]() ![]() スイートポテト! つばさ☆彡 2010/10/15![]() ![]() ![]() 芋ほりで掘ったお芋を使って,みんなで力をあわせてスイートポテトを作りました!芋をつぶして,材料を混ぜて,好きな形に型抜きます。卵黄をハケで塗って,トースターに投入・・・・「チーン!」と,焼きあがりました!オンリーワンのスイートポテト。みんなでおいしくいただきました☆ 3年 きらっとタイム♪![]() ![]() 11月の音楽会が楽しみです♪是非ご予定して見に来てください。 ★児童集会★2010/10/15![]() 来週から,<読書週間>がはじまります。 今日の児童集会では,図書委員会による,楽しい読書クイズがありました。 全校のみんな,とっても興味深くクイズに参加していました。★彡! 校長室からこんにちは 2010/10/15![]() 堤防沿いをマラソン♪つばさ☆彡 2010/10/14![]() ![]() ![]() 橋のところでは,通る電車に手を振ったり,お花を摘んだりして休憩しました♪ピンクのお花は,子どもたちからのプレゼント☆彡小さくてかわいいお花が沢山ついたきれいなお花でした。 校長室からこんにちは 2010/10/14![]() 1年 お話の絵☆ 2010/10/13![]() ![]() 今日は絵の背景作りで,自分で切った葉っぱの形をコンテでステンシルしました。きれいな形ができると「きれーい!」「うまくできた〜!」「いろをかえてやってみよう!」など,意欲的に活動していました♪色鮮やかな自分だけの画用紙ができました☆ 1年 おとこのこのいろ?おんなのこのいろ? 2010/10/13![]() ![]() ![]() 男の子と女の子の服に色をぬってみると,男の子は青系統,女の子はピンク系統の色を大半の子がぬっていました。男の子は青,女の子はピンクというイメージが子どもたちにはあったようです。学習を進めていくにつれて,固定的な考えにとらわれずに,「じぶんのすきないろでいいやん!」と,自分らしさが大切であることに気づくことができました。 |
|