![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:18 総数:648502 |
野菜を植えました
10月17日(日)
休日を利用して,残っている畑を耕しました。 野菜作りを再開しましたので,今日は「九条ねぎ」と「聖護院カブ」の種をまき,そして玉ねぎの苗を植えました。 先週まいたキャベツとダイコンは,発芽しはじめています。 ![]() ![]() ![]() 自転車の持ち主は?
10月17日(日)
学校の東門(お墓側)の横に,2〜3日前からきれいな自転車が放置されています。だれが乗ってきたのかわかりませんが,最近アルプラ等の自転車置き場から自転車がなくなることあるようです。 持ち主がわかればいいのですが??心当たりの方はないですか? ![]() 6年のページ 陸上記録会2
めったに走ることのできない公認競技場で走ることだけでも貴重な経験ですが,緊張の中にも出場した子どもたちがベストタイムを出してくれたことはよかったです。
走った後は,みんなでおいしいお弁当を食べました。 ![]() ![]() 6年のページ 陸上記録会1
昨日16日(土)に西京極陸上競技場で京都市小学生陸上競技記録会がひらかれました。本校の6年生も30名参加しました。
すがすがしい秋空の下(少し暑かったですが)子どもたちは100メートル走や100×4リレーに力いっぱいがんばりました。 ![]() ![]() 栗陵学区地域生徒指導連絡協議会臨時総会![]() 4校の学校・PTA・地域の方々が一同に会し,規約改正の話し合いや情報交換をしました。 日常のパトロールばかりでなく,年末・年始の強化パトロールや地域家庭教育学級,3月のエコファミリーなどの行事についても話し合われました。 そして,栗陵学区の子どもたちの健全な育成に向けて,4校の学校・PTA・地域が連携して取り組んでいくことを確認しました。 夜間遅く,出席していただきましたPTA本部役員さん,ありがとうございました。 ![]() サルが出没!
10月16日(土)
朝早く,学校の近く上ノ山団地あたりで サルが出没したそうです。 外出の際は,お気をつけください。 (※写真は,昨年度,本校に進入したニホンザルです) ![]() 陸上記録会に行ってきます!
10月16日(土)
今日は、西京極陸上競技場で、全市の6年生を対象に、 「小学生陸上記録会」が行われます。 本校からも30人以上の子どもたちが参加します。 立派な競技場で走れるなんてめったにありません。 今まで練習してきた成果を十分発揮してほしいですね! がんばれ!6年生! ![]() ![]() おかえりなさい3
15時05分,3年生帰校です。疲れたけれど楽しい遠足でした。お疲れ様!
![]() おかえりなさい2
2年生に続いて14時40分に事故なくけがなく無事1年生が帰ってきました。お疲れ様!
![]() おかえりなさい
2年生が秋の遠足から元気に帰ってきました。お疲れ様!
![]() |
|