![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:23 総数:564894 |
4年 ワンダーランドへようこそ 2010.9.30
4年生は今,図画工作で「ワンダーランドへようこそ」という単元を学習しています。グループで好きな場所に扉を作り,その扉の奥の世界を創るというものです。宇宙や動物園など,子どもたちの夢に溢れた素敵な作品が出来ています。子どもたちも図画工作の時間を待ち遠しくしています。早く,みんなの扉を開けてみたいですね。
![]() ![]() 6年 算数 文字を使った式 2010/09/30![]() ![]() ![]() 校長室からこんにちは 2010/09/30
おはようございます。今日で9月が終わります。前期の終りを間近に,学校評価を進めています。気候が良くなってきて,部活にも熱が入ります。
![]() ![]() 3年 2010/09/29![]() 6年 国語 みんなで生きる町 2010/09/29![]() ![]() 「ぼくは見えやすいように明るい光で表示したらよくなると思います。」 「でもそれやったら目の良い人には刺激が強すぎると思います。」 「それなら〜したらみんなが使いやすいと思います。」 など,すべての人が使いやすくなるための工夫を真剣に考えて話し合っていました。思いのほか話し合いが盛り上がり,「もう少し時間をください!」という声がたくさんあがるほどでした。今日深まった考えを基に,一人ひとりが提案文章を書いていきます。 夏の終わりに 2010/9/29![]() ![]() ![]() 校長室からこんにちは 2010/09/29![]() 2年生 体育 とび箱 その2 2010/09/28
今日の体育の時間もとび箱をがんばりました。中には6段を軽く飛べる子もいて,みんなどんどんとんでいました。苦手な子も.得意な子も.どんどん挑戦していってほしいです。
![]() ![]() 10月カレンダーづくり つばさ☆彡 2010/09/28![]() ![]() ![]() 毎度おなじみ,カレンダーを作りました♪♪もう,なれた手つきで数字を書いて,色づけも一人一人の個性豊かに仕上がりました!交流教室のみんなに,お届けするのでお楽しみに☆彡 ハンドベースがんばるぞ!
体育の時間に,ハンドベースボールをしています。子どもたちは,最初なかなかルールがわからなくて困っていましたが,回を進めるごとにわかってきて,男女仲良くゲームを楽しむ姿が見られるようになりました。
![]() ![]() |
|