京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up27
昨日:73
総数:671478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

総合 蚕博士来校!

画像1画像2画像3
 3年生の総合学習で再び蚕博士に学校にきてお話をしていただきました。
今回は,蚕博士(塩野屋代表 服部芳和さん)に,蚕の利用法を中心にお話してもらいました。自分の育てている蚕のまゆができている子たちも増えてきたので,どんな風にまゆを利用できるのか,いろいろな方法にみんな興味津々で話を聞いていました。
 まゆの化粧水,まゆ・真綿からできる糸,まゆ人形,お茶・まくらなど,様々な形に変化していることにおどろきの声がたくさんあがっていました。
 これから自分たちのまゆをどういう形で生かしていくのか,楽しみです。

May I help you?

画像1画像2画像3
英語で買い物をしました。
自分たちでデザインした服を交換しながら学習を進めていきました。
海外で買い物するときもこれで大丈夫ですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp