文化祭2日目
8日(金)文化祭2日目は,舞台発表がおこなわれました。1年生は手話コーラスで「あとひとつ」,2年生は演舞「京炎そでふれ」,3年生は劇「グッドバイ・マイ・・・」,育成学級は,トーンチャイムで「星に願いを」等を演奏しました。日頃の成果を思う存分発揮してくれ素晴らしい舞台発表になりました。また,手話を教えてくださった聾学校の生徒さんと先生や毎年交流をして鳴滝総合支援学校の生徒さんと先生も来校していただきました。学校全体で文化祭を成功させようという意気込みで学校が一つになったことを実感しました
【トピック】 2010-10-08 14:51 up!
1年生の学年展示:京都新聞に掲載される
昨日,京都新聞社の記者さんが,1年生の学年展示「雲龍図」の取材に来校していただきました。生徒たちや担当した教員にいろいろと取材していただきました。8日(金)付けの京都新聞朝刊に掲載されました。(右下の配布物一覧:学校からの連絡から見られます)
【1年生】 2010-10-08 08:35 up!
すばらしかった合唱コンクール
7日(木)文化祭1日目は,合唱コンクールでした。2年生,1年生が午前中に,午後からは3年生がコンクールに臨みました。どの学年も大変素晴らしい歌声で審査員の生徒も先生方も採点に苦労されて,本当に僅差で優勝が決まりました。合唱は,クラスの仲間みんなの力を合わせなければ素晴らしい歌声になりません。全クラスが素晴らしい合唱になったのは,一人一人がみんなのためにクラスのために力を合わせて取り組んだ結果だと思います。感動をありがとう。
【トピック】 2010-10-07 18:59 up!
文化祭始まる!
7日(木)と8日(金)の2日間,文化祭が開催されます。7日は,合唱コンクールと展示,8日は,舞台発表などがおこなわれます。昨日の準備で展示物の飾り付けられました。学年展示は,3学年とも素晴らしい作品が完成しました。どうか,ご鑑賞に来校して下さい。きっと,感動していただけると思います。
【トピック】 2010-10-07 08:23 up!