京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:7
総数:283634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

ゆうゆうタイム

 朝会に続いて,ゆうゆうタイムがありました。全校合唱の「すてきなともだち」を歌い,そのあとは学年ごとに詩の発表会を行いました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ夏休み

 花園小学校は,23日で前期の前半が終了しました。朝会では夏休みの過ごし方について学校長からのお話を聞き,それに続いて図書館の利用の仕方や安全指導などがありました。けがや病気もなく楽しい夏休みを過ごしましょう。
画像1

7月23日

明日から夏休みです。よい夏休みをお過ごしください。
画像1

7月22日

夏休みまで・・・・あと2日。
画像1

7月20日

暑い暑い3連休でしたね。
画像1

7月15日

大変な天気ですが祇園祭もクライマックスですね。よい連休をお過ごしください。
画像1

7月15日

きのうはミカンゼリーがつきました。きょうはリンゴゼリーです。
画像1

5年 切り絵体験学習

画像1画像2画像3
暑い夏にそなえてうちわ作りをしました。用意されたパーツや,自分達で切ったものをうちわにはりつけていきます。「失敗しても,その部分を切ったりちがう紙をはったりすればいい,そうすればまたちがう味わいが出てきます。それが楽しいんです。」とは,講師の田中さんの言葉。これからくる夏を自分だけのマイうちわで,エコに乗りきるのもいいですね。

7月14日

大雨も子どもたちの登校時間には, ちょうど小降りになりました。
画像1

7月13日

W杯が終わり,やっと寝不足から解放されますね。なんだか寂しいですが・・・。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 前期終業式
10/12 後期始業式
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp