京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up4
昨日:79
総数:633471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

小学校訪問に行ってきました!

 9月29日(水)には,春日野小学校の1・2年生とひまわり学級のみなさんに,フェスティバルの紹介に行ってきました。そして今日は,日野小学校の訪問でした。中学校の各クラスがどんな取り組みをするのか,一生懸命に聞いてくれました。真剣に聞いてくれましたので,生徒会本部のお兄さん,お姉さんも一生懸命説明をしました。真剣な小学生の姿にたくましさを感じました。中学校に入学するまで,まだ時間はありますが,今年度の春日丘フェスティバルをしっかりと体験し,それ以上のフェスティバルを中学校入学後に作っていって欲しいと思いました。
画像1画像2画像3

日野小学校へフェスティバルの宣伝に!

画像1画像2画像3
 さわやかな秋晴れの中,生徒会本部の人たちが,日野小学校の1・2年生とあおぞら学級のみなさんに,「フェスティバル」の見所と楽しみ方の説明に行ってきました。みんな興味津々としたまなざしで,生徒会本部の人たちを見つめていました。10月8日(金)に招待される低学年のみなさん,中学生のお兄ちゃんおねえちゃんが,当日やさしく迎えてくれますので,楽しみにしてきてください。お待ちしています。
 低学年以外のみなさんは,10月9日(土)に来てください。もちろん,低学年のみなさんもOKです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 春日丘フェスティバル パレード
10/8 春日丘フェスティバル1日目
10/9 春日丘フェスティバル2日目
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp