運動会6年
残暑から一転、爽やかな秋晴れの26日(日曜日)運動会を行いました。夏休みが終わって約一ヶ月の間,子どもたちは厳しい暑さにも負けず,練習を重ねてきました。どの学年もそれぞれの目標に向けて互いに励ましあい,頑張ってきました。6年生にとっては、最後の運動会でした。小学校にもどって限られた時間の中で組み体操の練習に取り組む姿は,真剣そのものでした。汗とほこりにまみれ,痛みにも耐えながらの練習は,決して楽なものではなかったはずです。幾度も失敗を重ねながら挑戦した数々の技,本番では見事に成功し素晴らしい演技を見れてくれました。6年生の姿に憧れを感じ,真剣に見入っていた1年生から5年生の姿がありました。
【学校の様子】 2010-10-01 12:57 up!
運動会5年生
5年生(含7組)は、迫力のある騎馬戦をみせてくれました。いろいろな対戦方法で、帽子をとりあいました。まず、攻撃する騎馬、防御する騎馬。前から攻める騎馬、後ろへ回る騎馬等々。各色で作戦をしっかり立てて勝敗を競いました。
【学校の様子】 2010-10-01 12:48 up!
運動会4年生
4年生は、キッズソーランの曲に合わせて踊ってくれました。。暑さに負けずにしっかり踊り込んだ成果を十分出したくれました。軽快な音楽に合わせて動きも大きく,又割りもしっかりと決まっていました。迫力ある踊りに大きな拍手を頂きました。
【学校の様子】 2010-10-01 12:39 up!
運動会3年
3年生は、棒引きです。1組〜7組の子どもたちはこの日に向けて何度も練習してきました。繰り返し練習するなかで、作戦はどの色も完璧です。力いっぱい棒をひき、終わったら次の棒へと素早く移っていました。最後に勝敗がきまると、大きな歓声をあげていました。
【学校の様子】 2010-10-01 12:23 up!
運動会2年生
2年生は,今年の運動会へ参加するみんなへの応援も込めて「アイラブごしょみなみ2010」を踊ってくれました。1組〜7組までみんな大きな動きと、元気なかけ声で観客を引き付けていました。この日のために、暑い中頑張って踊り込んでいました。
【学校の様子】 2010-10-01 12:19 up!
運動会1年
1年生にとっては、初めての運動会。競技の前には可愛いダンスも披露してくれました。
玉入れもうまくできました。
【学校の様子】 2010-10-01 12:08 up!