![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563752 |
4年 『「伝え合う」ということ』発表会 2010/10/1
これまで国語で学習してきた『「伝え合う」ということ』のまとめとして,手話や点字で大好きな本を紹介するという発表会をしました。グループで本を1つ決めること,本のあらすじをまとめること,あらすじを画用紙にまとめ,手話の練習や点字を書く。とても長い道のりでしたが,子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。どの班の発表にも大きな拍手が沸き起こり,とても和やかな発表会となりました。発表で用いた用紙を,2組ろう下の窓に掲示しますので,ぜひご覧ください。
![]() ![]() 4年 エコライフ 2010/10/1![]() ![]() ![]() 気候ネットワークから来ていただいた方々に,ありがたいエコについてのお話をしてもらいました。子どもたちはこれまでも,エコについて学習してきましたが今日は改めて自分の生活を振り返り,これからの「エコライフ目標」を立てました。グループワークで模造紙に,「エコでできたこと」「エコでできなかったこと」を書いた付せん紙を貼っていきます。それをグループごとに分類し,今後の目標について考えいきました。初めての方法で,難しかったのですが,子どもたちは真剣に一生懸命頑張りました。 5年 毛筆書写 「金銀」 2010/10/01![]() ![]() 6年 毛筆書写 「しらかば」 2010/10/01![]() ![]() 1年生 てつぼうあそび 2010/10/1![]() ちくちくことば,ふわふわことば つばさ☆彡 2010/10/01![]() ![]() ![]() まず,とっても嬉しくなる言葉と,嫌だなぁと感じる言葉をみんなで考えて発表しました。 そして,「ありがとう」「いっしょにあそぼう」「あっちいけ」「きらい」など,沢山のことばを考えることができました。 その言葉たちを,ちくちくの国とふわふわの国に分けてあげました。 これからもっともっと『ふわふわことば』を見つけられるといいですね♪ 合同運動会にむけて つばさ☆彡 2010/10/01![]() ![]() ![]() そこでのマラソンにむけて,堤防沿いを京阪の赤い橋まで走りました! しっかり準備体操して・・・「ヨーイドン!」 最後まで,とまらずに走ることができました♪♪橋についたら,草を集めてみたり,ちょっとたそがれてみたり・・・。 いっぱい走ったので,給食をもりもり食べていました! ★曽爾チャレンジ・キャンプの写真掲示★2010/10/01![]() 今日から,曽爾チャレンジ・キャンプの写真を掲示しました。 数百枚の写真をどの子も食い入るように見ていました。 懐かしいあの時の様子がありありと思い出されるようでした。★彡! 校長室からこんにちは 2010/10/01![]() 4年生 体育館の面積を調べよう 2010.9.30![]() ![]() ![]() |
|