![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251483 |
修学旅行 〜豪勢な夕食!〜
おふろに入った後,いよいよ夕食です。広い畳の部屋に,お膳にのったごちそうがずらっと並んでいました。おなかが減っているので,食べられると思いますが,食べきれるかなぁと思うくらいたくさんのごちそうが並んでいました。
どれから食べようかと迷ったりしました。みんなで食べるとおいしさが増えます。 ![]() 社会見学に行きました!![]() ![]() ![]() 防護服や、消火器に直に触れる体験はとても楽しかったですね。しかし、同時に火事の映像、本物の消防車や、はしご車をまの当たりにし、訓練の真剣さに圧倒された子どもたち。 これらは全て、人の命を守るためにあるということをしっかりと学びましたね。 「わが家の防火診断士」として、火事を起こさないように努力することを誓いました。 修学旅行 〜無事ホテルに着きました〜
ほぼ予定通りに,宿舎につきました。ホテルの人にあいさつをして,部屋の中でくつろいでいます。18:30〜は,おふろに入り,19:30〜は,食事となります。
![]() ![]() 修学旅行 「テクノランドで体験」![]() ![]() 修学旅行 〜トヨタテクノミュージアム〜![]() ![]() 修学旅行 〜東山動植物園〜
まず,名古屋の東山動植物園での見学です。いろいろな動物がいます。どこから回るか,地図を見て考え,グループに分かれて見学開始です。その後,お弁当を食べて午後は,トヨタ産業技術記念館での見学です。
![]() 修学旅行 「いってきま〜す」![]() ![]() ありがとう。少年野球の草引きボランティア。![]() ![]() 醍醐ふれあいプラザ 〜花見おどりと大なわとび〜![]() 同時に,昼ごろから醍醐10ヶ校の6年生が対戦する大なわとび大会もありました。どの学校でも,この日に向けて猛練習をしてきたことと思います。今年の優勝校は169回と記録を更新しての1位です。本校は,練習では出なかった記録が出て,3位入賞となりました。来年は,170回超えを目標にがんばりましょう。 スチューデントシティの事前授業 〜仕事を選ぶ時に大切なこと〜![]() 仕事を選ぶ時に大切なことは,自分の特性や関心のあることを生かすことでした。スチューデントシティをきっかけに仕事や将来の生き方について考えていってほしいと願っています。 |
|