京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:22
総数:650380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

5年長期宿泊学習情報44

9月10日(金)

 <おはようございます!!>

   朝靄に包まれた八桝の朝です。

   かなり涼しく,半袖では,寒いくらいです。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習情報43

9月9日(木)

 <涙々の回礼式>

   今日まで,一緒に頑張っていたハウルが帰りました。

   このキャンプ,最初の回礼式です。

   やっぱり,涙があふれる式になりました。

画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報42

9月9日(木)

 <野外バーベキュー>

   今夜の夕食は,野外バーベキューです。

   班毎に,子どもたちはバーベキューを楽しんでいます。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報41

9月9日(木)

 <サバイバルゲーム2>

  実際に子どもたちが火起こしをしました。

  火を起こすのはとても難しいです。

  今年の第一号は,火打ち石で1組のRさんが成功しました。

  さぁ 次は,誰が成功するでしょうか?



画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報40

9月9日(木)

 <サバイバルゲーム1>

   舞きり式の火起こし器や火打ち石を使って,火を起こす体験をます。

   火の起こし方の説明を聞いています。
画像1

5年長期宿泊学習情報39

9月9日(木)

 <ドラム缶風呂2>

  今日も昨日に引き続き,ドラム缶風呂に入りました。

  とってもいい気持ちです。
画像1

5年長期宿泊学習情報38

9月9日(木)

 <テントサイト設営>

   昨日は,雨のために出来なかった,テントサイト設営をしました。

   5年生みんなで協力して,テントを張りました。

   1時間ほどで,10張のテントが出来ました。

画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報37

9月9日(木)

 <引率教員の交代 その1>

   本日から,新田先生が児童の引率に加わります。

   5年生のみなさんよろしくお願いします。
画像1

5年長期宿泊学習情報36

9月9日(木)

 <お昼寝ターイムです!>

  3日目のこの時期は,そろそろ疲れが出てくるころです。

  さすがに疲れている児童もいますが,

  まだまだ元気な子どもたちばかりです。

  エネルギーが,有り余っている児童もたくさんいます。

画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報35

9月9日(木)

 <ようやく昼食!>

   今日の昼食は,簡単にできるように,うどんとトウモロコシです。

   みんなでおいしく食べています。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/26 敬老のつどい
9/27 クラブ活動 児童集会 身体計測6年
9/28 栗陵中学文化祭見学(6年)
9/29 6年修学旅行 第1日目
9/30 6年修学旅行 第2日目 給食試食会

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp