![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:82 総数:470909 |
さあ! 前期末テスト1週間前![]() 特に,3年生の人たちにとっては3カ月後にやってくる「進路決定」に向け,大切な定期テストです。もちろん,1・2年生の人たちにとっても前期の終り(今年の半分)の学習成果をみる大切な機会です。 体育大会を見事に成功させてくれたみなさんですから,テストに向けての準備にも万全を期して頑張ってくれると信じています。 *部活動は基本的に,今日からテスト最終日まで停止となりますが,公式戦を控えている部(サッカー,バスケットボール,陸上競技)は練習があります。顧問の先生の指示に従ってください。 *正門で君たちを迎えてくれる「SZK」のフラワーポットです。文化委員会が作成してくれました。「SUZAKU」の子音1文字ずつをとっています。 朱雀の子どもたち,頑張っています![]() ![]() ![]() また,PTA本部役員の皆さんも恒例のヨーヨー釣りで祭に参加しました。 多くの中学生も参加してくれ,盛り上がったふれあい祭りとなりました。 たくさんのご声援,有難うございました![]() ![]() 結果は,競技の部 優勝が赤団,応援合戦で競う団結賞が青団という結果でした。しかし,7月の団決め,結団式に始まり2か月以上にわたって取り組んできた各クラスの取組,団としての取組が結果だけで全て決まってしまうものではありません。どの団も,どのクラスも,どの学年も「朱雀の歴史」に残る素晴らしい取り組みだったと思います。まさに,「伝説の」そして「目標とされる」体育大会,応援合戦でした。 次は文化祭ですが,それに先立ち前期末テストがあります。まずはテストに全力でチャレンジし,次に「燃える朱雀の秋」のフィナーレ,文化祭に向け全力で取り組みましょう。 開会式の時にも紹介しましたが,産経新聞,読売新聞,KBS京都がみんなの頑張りを取材に来てくれました。昨日(9月18日)の朝刊に掲載された記事を紹介します。 なお,KBS京都は,明日(9月20日(月))の夕方5時半からのニュース京プラスで放映される予定です。こちらも楽しみにしておいてください。 絶好の体育大会日和となりました![]() ![]() 燃えあがれ! 今ここに 朱雀の色を見せつけろ!![]() 体育大会の延期を知り,登校してきた生徒たちの声です。昨日,前日準備をして「さあ!!明日が本番」と思って気合いを込めたのが,雨で水をさされた格好です。一度下がってしまったモチベーションを再び高めるために。 最高のグランド条件の下で,8月から取り組んできた応援をはじめ各種競技,演技の練習成果を発揮することが出来る。青空の下,太陽の下で「燃えあがる」ことが出来ると気持ちを切り替えてほしいと思います。 物事はプラス思考でいくべきです。仕切り直しの体育大会,より良いコンディションの中で自分自身が,クラスが,学年が,そして各団が輝くことが出来る!!みんなの力で保護者の方や地域の方に感動を与えられる素晴らしい体育大会にしましょう。
|
|