京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up38
昨日:138
総数:1174711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

体育大会〜その2〜

 どの競技も真剣。一生懸命競技する姿に“感動!”
画像1
画像2
画像3

体育大会〜その1〜

 天候が危ぶまれていた体育大会ですが、快晴のもと、無事に開催することができました。みんな、若さいっぱい、元気に競技してます。
画像1
画像2
画像3

体育大会 実施します

本日の体育大会は、予定通り実施します。

秋季大会速報(男子バスケットボール部)

 9月18日(土)・19日(日)、男子バスケットボール部の秋季大会が行われました。幸先良く予選リーグを連勝でスタートしました。結果は以下の通りです。
  対 烏丸中学校 137−24 で勝利
  対 洛西中学校  88−23 で勝利
予選リーグはあと1試合あります。応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けてがんばってます!〜保健委員会〜

保健委員会では、学習発表会展示「アルコールの害」について取り組んでいます。
学年ごとに分かれ、調べ学習をし、模造紙にまとめています。その表情は真剣そのもの。どの保健委員も一生懸命!
当日は、自分がアルコールに強いタイプか弱いタイプかが分かる『アルコールパッチテスト』も行います。
ぜひ、たくさん見にきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

秋季大会速報(女子バスケットボール部)

 女子バスケットボール部3連勝!!
 9月18日(土)・20日(月)に予選リーグの2試合を行い、見事連勝!これで通算3勝0敗となり、決勝トーナメント進出に大きく近づきました。残り1試合も油断することなく全力で戦い、1位で決勝トーナメントへ進出して欲しいと思います。がんばれ!18日・20日の結果は、以下の通りです。
   対 西京極中学校  57−46 で勝利
   対 京都御池中学校 63−25 で勝利
画像1
画像2
画像3

秋季大会速報(サッカー部)

 サッカー部の秋季大会が始まりました。9月18日(土)・19日(日)に3試合行いました。結果は以下の通りです。
  対 京都御池中学校 1−2 で惜敗
  対 同志社中学校  1−1 で引き分け
  対 京都朝鮮中学校 0−3 で惜敗
現在、1分2敗となり厳しい状況にはなりましたが、予選リーグはあと2試合あります。その結果次第で決勝トーナメント進出の可能性もあります。気持ちを切り替え、反省点を修正し次の試合に臨んで欲しいと思います。最後まであきらめずにがんばれ!
画像1
画像2
画像3

秋季大会速報(野球部)

 9月18日(土)野球部の秋季大会1次戦の最終試合が行われました。醍醐中学校と対戦し、3−2で見事勝利を収めました。1次戦は2勝2敗となり、惜しくも2次戦進出は逃しましたが、来年に向けて早速練習を開始しました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(7組)

 7組は30日の学習発表会で、全員で合奏「涙そうそう」と手話で「世界中の子どもたちが」を演奏します。楽しみながら頑張って練習しています。随分上手に演奏できるようになりました。本番はもっと素敵な演奏になると思います。期待してください。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(2年生)

 劇「新撰組」の練習にも熱が入ってきました。でも、まだ台詞が・・・
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 体育大会
9/24 体育大会予備日
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp