![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:20 総数:371126 |
浄水場へ社会見学へ行ってきました![]() ![]() ![]() 天気がよく,野外の施設もしっかり見学することができました。 「薬品ちんでん池では,汚れが下に落ちていくんだな。」 「ろ過池は砂で汚れをとるんだな。」 琵琶湖からきた水がどのようにして家庭に送られてくるのか,たくさんの設備を目の当たりにしてしっかり学習する姿が見られました。 今日の見学を生かしてこれからも学習を進めていきたいと思います。 【5年】どきどきカレー作り![]() ![]() ![]() ごはんを盛ったお皿に,長時間かけて作ったカレーをたっぷりのせて,「いただきまーす!」あっという間に完食でした。 仁恕和敬![]() 人のあやまちを 許しあい 敬いあって 和すること 協力すること 沿革学校教育目標
進んで学び,生き生きとたくましく,共に生きる子の育成
目指す子ども像 ・よく考え,伝え合う子(確かな学力)「学びあい」 ・元気いっぱい活動する子(健やかな体)「鍛えあい」 ・お互いに認め合い大切にする子(豊かな心)「ふれあい」 北部クリーンセンターへ行きました。![]() ![]() ![]() 4年生になって初めての社会見学なので,みんなとても楽しみにしていました。 様々な機械に驚きながら,ごみがどのように処理されるのかしっかりと見学することができました。 クリーンセンターの方の説明もメモを取りながら熱心に聞いていました。 この見学をきっかけに,ごみの出し方や資源を大切にすることを学んでいきたいと思います。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 【5年】トロ〜リかたまれ!![]() ![]() 【5年】1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 交通安全教室![]() ![]() |
|