教育実習、9月から6人です!
藤城小学校では、毎年多くの教育実習生を受け入れています。今年度も秋の実習が9月1日から始まり、6人がやってきました。京都教育大学連合教職大学院の実習生とともに、藤城の卒業生も各大学から実習に来ています。子ども達は若い実習の先生が大好きです。ようこそ、先輩!
【お知らせ】 2010-09-01 09:38 up!
委員会集会
美化委員会による集会がありました。募集した標語の中から,選ばれた作品の紹介しました。みんなの標語を合言葉にして、きれいで美しい学校にしたいですね。
【お知らせ】 2010-08-31 18:09 up!
運動会の踊りを練習中 〜つながリーヨ!〜
2年生は運動会にむけて、踊り「つながリーヨ!」に取り組んでいます。
キックしたり、ジャンプしたり、声を出したり、とても楽しい踊りです。赤・青・黄・緑のカラー軍手をつけながら、元気いっぱい踊ります。
また、運動会に先立ち、9月12日に体育館で開催される「シルバーのつどい」に出演します。お年寄りの方に踊りを見て頂けるので、張り切って練習しています!
【2年生】 2010-08-31 18:07 up!
校歌を練習しました
5年生・6年生の素晴らしい歌声を聴いた後,全校で校歌の練習をしました。
【お知らせ】 2010-08-31 10:04 up!
合同音楽
1組・2組合同で、「星空はいつも」のリコーダーと歌の練習をしました。
【6年生】 2010-08-30 19:23 up!
野菜の種まき
24日に大根の種をまきました。30日には、たくさん発芽してきました。大きな大根ができるといいな。
【たけのこ学級】 2010-08-30 19:23 up!
応援団の練習開始です!
今年は赤組白組に分かれて運動会が行われます。応援団も2色対抗で頑張って取り組みます。休み時間に「ドンドンドン・・・}と太鼓の音が響いて、いよいよ練習が始まりました。
【お知らせ】 2010-08-30 11:42 up!
「夏休み作品展」最終日です。
夏休み作品展・自由研究展は、本日8月28日の午前まで開催しています。土曜日なので、ご家族連れでの来校が多く、たくさんの皆様に子ども達の作品をみていただくことができました。ありがとうございます!
【お知らせ】 2010-08-28 11:58 up!
藤森中学校 部活体験
今日は午後から、藤森中学校で部活体験がありました。たくさんの部活がありましたが、事前に選んだ部活を2時間、体験してきました。中学生の先輩方が優しく、真剣に教えてくださり、とても有意義な時間になりました。
【6年生】 2010-08-27 17:28 up!
生活科 北堀公園へ 夏を探しに行ったよ!
まだまだ残暑厳しい毎日ですが,1年生は元気いっぱい頑張っています!今日は,生活科の学習で北堀公園の夏を探しに行きました。北堀公園では夏の草花や生き物をたくさん見つけることができました。セミのぬけがらやバッタ,トンボなどを見つけては喜びの声をあげる子どもたち。この日は偶然,みどりの会の方にお会いし,草花の名前を教えてもらっている子どもたちもいました。耳を澄ませばセミの鳴き声。秋の気配を感じられるのはまだまだ先のようです。
【1年生】 2010-08-27 16:47 up!