京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:69
総数:651719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

1年のページ 授業参観

4月21日(水)
 
 初めての授業参観でした。子どもたちは一生懸命がんばりました。
 教室に入り切れないほど多くの保護者の参観がありました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  授業参観1

4月21日(水)

 国語「ふきのとう」ようすや気もちをそうぞうして音どくしよう。みんなしっかり手をあげていましたね。
画像1
画像2

2年のページ  授業参観2

4月21日(水)

 国語「たんぽぽ・ことばあそび」大きな声で読もう。
 後ろが気になっていましたが,最後までよくがんばりました。

画像1
画像2

3年のページ 授業参観2

4月21日(水)

 算数「九九の表をしらべよう」いろいろな考え方で考えよう。たくさんの保護者の参観があり,緊張しました。
画像1
画像2

3年のページ 参観授業1

4月21日(水)
 
 算数「九九の表をしらべよう」いろいろな考え方で考えよう。
いろいろな意見が出てきました。
画像1
画像2

4年のページ  参観授業2

4月21日(水)
 社会「くらしとごみ」ごみ処理にかかる費用をグラフから読み取ろう。
画像1
画像2

4年のページ 参観授業1

4月21日(水)
 社会「くらしとごみ」ごみの量の変化を調べよう。
画像1
画像2

5年のページ 参観授業2

4月21日(水)
 少し子どもたちは緊張気味でした。
画像1
画像2

5年のページ 参観授業1

4月21日(水)
 国語の学習「新しいともだち」 心情を考える学習をしました。
画像1
画像2

6年のページ 参観授業

4月21日(水)
 社会の歴史学習を公開しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日in花背 第3日目
9/10 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日in花背 第4日目 銀行引落日
9/11 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日in花背 第5日目
9/12 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日in花背 第6日目
9/13 5年代休日
9/14 5年代休日 4校地生連研修会(池田東小)
9/15 学校安全日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp