![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:81 総数:930002 |
「BOW ひき」 練習スタート!
久しぶりの雨が降り,少し涼しく感じられる快晴の中でいよいよ団体競技の練習がスタートしました。初めての練習なので,慣れない部分もたくさんありましたが,本番に向けて,作戦を立てている様子も見られました。運動会当日まで,練習する時間は限られていますが,4年生らしい元気いっぱいの様子を見てもらいたいと思います!
![]() ![]() ![]() 5年生「外国語活動」
Do you like 〜 をつかってみんなとコミュニュケーション。
自分が好きなものは,友だちは好きかな? たくさんの人に英語で質問すると 人それぞれ好きものが違うことに気づきました。 みんなちがってみんないい☆ ![]() ![]() ![]() 6年生 高学年リレー![]() ![]() ![]() 今日はエントリー種目の高学年リレーの練習がありました。 朝に5年生と力を合わせて練習を行いました。 本番で最大限力が発揮できるように声をかけ合いながら練習をしていきます! がんばるぞ!!! 夏休み子ども作品展 ついに最終日!
夏休み中に子どもたちが頑張って取り組んで作り上げた作品を体育館いっぱいに展示した,毎年恒例の作品展もいよいよ今日が最終日となりました。子どもたち同士で頑張った作品のよさを認め合ったり,来年に向けての意欲になったりしている様子です。保護者の方々のみならず,地域の方々にもたくさん来ていただき,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習会
まだまだ暑さの残る初秋。
子どもたちは元気に学校で土曜学習会に向かいました。 それぞれにめあてをもって, 自分で調べたり,友だちと教え合ったりしながら 学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 第20回夏の子ども作品展開幕です!![]() ![]() ![]() 夏休みに取り組んだ自由研究の作品が体育館にいっせいに展示されています。子どもたちが興味をもって,アイデアをいっぱいつめこんだ作品ばかりです。 初日の今日も朝からたくさんの保護者の方が見に来てくださっています。 作品展は4日(土)9:00〜12:00,6日(月)9:00〜19:30という日程で行いますので,ぜひ子どもたちの努力の結晶を見に来てください。 運動会がんばってるよ!![]() ![]() 子どもたちは元気いっぱい,汗もいっぱいで踊っています。 笑顔があふれて,とても楽しそうです。 覚えることが多くて大変だけど,これからがんばっていこうね。 3年生 大学生と京炎そでふれ![]() ![]() 京の通り歌も大合唱しました。暑い中でしたが,水分補給もしながらよくがんばりました。 明日からいよいよ「夏の子ども作品展」
3日(金)・4日(土)・6日(月)の三日間,恒例の「夏の子ども作品展」を行います。
子どもたちの夏の努力の結晶が展示されます。(ただいま各学年,準備奮闘中!) お忙しいとは思いますが,是非,ご覧になっていただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 2年生 運動会の練習が始まりました!!![]() 運動会の練習も始まりました。50メートル走の並び方を覚えたり 団体競技の仕方を覚えたり・・・覚えることがたくさんありますが、 去年とは違い、テキパキと行動することができています!! 「さすが2年生!」です。運動会が楽しみです! ![]() |
|